どうも!
ディズニーのミュージカル調アニメ「アナと雪の女王」に超絶的に心奪われているクランキーです。
・・・いや、まだ観てないんですけどね。
でも、youtubeで
松たか子の「Let it go(ありのままで)」の歌&アニメの部分を観てみたら、とんでもなく引き込まれましてね。
アニメーションも素晴らしいし、松たか子の歌もそれに増して素晴らしい。
「あーしたーはるがきたらー」って、わりと棒読みチックに歌ってたイメージしかなかったので、ミュージカルやるとあそこまで歌唱力って鍛えられるものなのか・・・と、驚きを通り越して正直感動しました。
個人的には、今まで「ミュージカル」ってありえなかったんですよ。
劇中でいきなり歌いだす、ってなトリッキーなスタイルを笑わずに観ることなんて不可能でしょ!ってな無粋な人間でして。。。
しかし、この「アナと雪の女王」は全く別物で、とにかく観たくて仕方がありません。
ディズニーってやっぱりすごいですね。
ディズニー作品やランドやシーにも全く興味が無く、「夢の国」という言葉に違和感すら覚える僕でも、この作品には強烈に惹かれてます。
「2時間くらいおとなしく座ってないといけない」という拘束が発生する映画館という場所は非常に苦手で、ここ20年くらい行ってないのですが、「アナと雪の女王は映画館で観るべき」という話をよく聞きますし、頑張って観に行こうと思います。
めちゃくちゃ評判良いですし、凄まじく楽しみです。
youtubeで観てても、松たか子の「ありのままで」で最後にぶちかまされる「少しも寒くないわ」に感動し過ぎて鳥肌が立ったので、劇場で観たら失禁するかもしれません。。
なので、できるだけお客さんが少ない曜日を狙って行ってきます。。。
2014年4月の枠上クランキー日記一覧へ