前々回の枠上で書いた、「ブレイブボード」。
今日の朝、早速届きましたっーーー!!
か、かっこいい・・・・・・
なんか、久々に心ときめいています。
いい歳こいてやや恥ずかしいのですが、妙にこの遊び道具に心奪われています。。。
ってことで、午前中から意気揚々とブレイブりに行ってきたんですよ。
嫁と娘を引き連れて。(息子は幼稚園)
車の来ない滑りやすそうな場所を見つけ、そこで地道にトライ。
嫁もこういう道具が大好きなので、交互にチャレンジします。
すると、40分ほどやったところで互いにギブアップ。
普段使わない筋肉をいっぱい使ったみたいで、不思議な部分がいろいろ痛くなりました。
「こんなところが痛くなることあるんだ・・・?」みたいなところが。。
が、懲りずに午後の部も出動。
帰ってきた息子を引き連れてブレイブりに。
ちなみに、嫁は依然グロッキー中。。
既に限界を迎えつつある下半身を駆使しつつ、グイングインと腰と膝を使いながら遊ぶこと1時間。
降りることなく滑り続ける&ターンする、くらいまではなんとかたどり着けました。
でも、近所の子供たちの方がまだまだ圧倒的に上手いんですけどね・・・
たまに指導されたりしてましたから・・・
気付いたら、僕の方が敬語使ってましたよ。
30コくらい下の子供たちに・・・
いやぁ、それにしてもコレ、面白すぎです。
今から、明日の練習が楽しみでなりません。
ポイントが貯まって設定6が打てる、みたいな日の前夜みたいな感覚です。。
絶賛勝てる気しないモード中ですし、ブレイブボードに夢中になってれば、その分打たずに済むから負債も減るわけですよ。
こんなところに負けない為の立ち回りが潜んでいたとはっ・・・
自営業の強みを生かして、今後しばらくは、昼間の一部はブレイブボードの練習に充てたいと思います!
近所のママさんたちによる、「ほら、あそこのご主人、平日の昼間からヒソヒソヒソ・・・」ってなる恐怖と闘いながら・・・・・・
2014年4月の枠上クランキー日記一覧へ