ええっと・・・
今現在、3/28(金)の22:10。
ようやくこの枠上を書き出している僕がいます。
もちろん角ハイボール片手に。
いや、ついさっき帰ってきたんですよ。
まあ、まずは何がどうなってたのかを軽く綴ってみます。。
********
嫁からの「そろそろ旅行に行きたいなぁ・・・」という呟きと、5歳の息子からの「鴨川シーワールド行きたいなぁ・・・」という呟きが日に日に増していったので、息子の春休み中である3月下旬〜4月上旬の間に一度は行かないとまずい情勢になっていたんです。
ちなみに1歳の娘は、まだ「たぁー!」と「ぱーぱーぱー!」しか言わないのでよくわからず。
でも、きっと行きたいのでしょう。。。
そんなこんなで、昨日から鴨川シーワード目的で旅行に行ってきました!
息子にとっては、去年の11月頭に行った鴨川シーワールドが異常に楽しかったらしく、あの日以来「また鴨川シーワールド行きたい」を口癖のように連呼していました。
子供にそこまで言われてしまうと、なんとか連れて行ってやりたくなるのが親心。
なので、機会があれば連れて行こうと思ってはいました。
しかし、事前に予定を立てるのが苦手な僕。
「一週間後に行く」とか決めて宿まで予約してしまうと、なんだか予定に縛られるような気がしてイヤなのです。
もう枠上だから書いちゃいますけど、僕、病的なほどに拘束感を嫌う人間でして・・・
病的というか、病気でしょうね。。。
ってことで今回の旅行も、当日の朝に告げました。
つまり、昨日の朝にいきなり「今日鴨川旅行行こうか! さ、用意して!」みたいな感じで。
すると、6年も夫婦をやってると嫁も慣れたもので、「はいまた例のやつ始まった」とばかりに呆れながらもちゃっちゃか準備開始。
嫁もなんだかんだで、旅行に行けることは嬉しいので文句言わずに準備します。
当日予約で宿を抑え、いざ鴨川へ出発!
そんな感じで、鴨川旅行へと繰り出しました。
さてさて、その旅行の内容はと言いますとっ・・・・・・!
・・・と、ここまで書いたところで嫁から「早く息子と娘をお風呂に入れてよ! 旅行帰りでバタバタしてるとはいえ、もういい加減寝かさないと!」とお叱りを受けたので、今から子供たちを風呂に入れて寝ます。。。
続きは明日書きますね。(多分・・・)
2014年3月の枠上クランキー日記一覧へ