今日は週末!
ということで、まずは仕事を終えてからタラタラと運動。
その後は息子&娘を風呂に入れ、そして控えますは待望の晩酌タイム。
僕の人生における、最も楽しみな時間です。。
ちなみに晩酌用のつまみは、僕が事前に嫁にリクエストしておきます。
そして、基本的にはその通りに出てきてくれます。
いつも、晩酌晩酌と書いてるだけで具体的なことは一切書かなかったこともありますし、今日はあえて画像付で詳しく書いてみようと思います。
せっかくの枠上ですしね!
まずは一品目。
「クリームチーズの生ハム包み」。
お通し的な感覚です。
お次は、生ハムとルッコラのサラダ&クリームチーズとアスパラ添え。
お通しと食材がだいぶ被りますが、サラダはやっぱり欲しいところ。
本当はもっと美味しそうなんですけど、僕の撮影技術が悲しいまでに低く、このような有様となっております。。
3品目、「椎茸と白菜の湯引きポン酢」。
この椎茸、JAあきたの「生しいたけ」という商品で、釣り吉三平のシールが貼ってあるやつなのですが、とにかく美味い!
こんな美味い椎茸、食べたことありません。
この椎茸を食べて以来、椎茸だけで刺身として食べたり、とにかくハマりまくっています。
JAあきたさんは、もっとこの椎茸を前面に押し出した方がいいのでは・・・?
タラと一緒に湯引きするとさらに美味いです。
んで、次が「納豆を油揚げで包んでオーブンで焼いたやつ」。
すいません、メニュー名がつけられず、そのまま書いてしまいました。。
これを醤油にちょちょーんっとつけて食べると美味いです。
ここからはビールが終了し、角ハイボールタイム突入です。
それと同時に、嫁特製の「肉野菜炒め」が登場。
これ、僕の大好物です。
ガッツリの中につまみ感もあり、とにかく進む!
連日リクエストすることもしばしば。。
そしてメインディッシュとしては、「チキンソテーのルッコラ添え」。
コストコで大量買いした鶏肉を冷凍しているのですが、それを解凍してクレイジーソルトとともに焼くと妙に美味い!
今後も出し続けてほしい一品です。
このあたりでお腹いっぱいとなり、以降はウーロンハイ片手に仕事部屋に籠ります。
そんな僕の日常。。
たまに、「酒飲みの為にこんなコースみたいに作らされる嫁なんて、あんまりいないからね! わかってんの!?」と恫喝されますが、ぐぅの音のも出ません。。
この嫁はなんとしても手放さないようにせねばっ!
2014年3月の枠上クランキー日記一覧へ