こんなメールが届いたんですよ。
**********
■差出人
三菱東京UFJ銀行
■件名
【三菱東京UFJ銀行】本人認証サービス
■本文
こんにちは!
最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。
お客様のアカウントの安全性を保つために、「三菱東京UFJ銀行システム」がアップグレードされましたが、お客様はアカウントが凍結されないように直ちにご登録のうえご確認ください。
以下のページより登録を続けてください。
https:/●●●●●●●●
**********
銀行を騙ったフィッシング詐欺丸出しのこのメール。
まず、本文出だしの
「こんにちは!」には度胆を抜かれました。。
銀行からのメールでこんなフレンドリーで元気な出だしはありえないってのに・・・
騙す気あるんだろうか・・・?
その後に続く文章も意味不明です。
日本語にあまり精通していない人物が書いたとしか思えない稚拙な文章。
そして極め付けは・・・・・・
この詐欺メール、当サイトの
専属ライター募集用のメールアドレス宛に届いてるんですよね。。。
どこに送ってきてるんだよ、と。。。
騙したいという気持ちが全然伝わってこない。。。
でも、こんな間抜けな詐欺師ばかりなら、騙される人も減ってくれるのでありがたいんですけどねぇ。
2014年10月の枠上クランキー日記一覧へ