やっと・・・・・・・・・やっとYahooメールがぁぁぁあぁあぁぁぁ!!
本日になって復活してくれました。。。
いやぁ、長かったです。
「10/3には復活するんで待っててね☆」という公式発表を信じてひたすら待っていたものの、普通に10/3中には回復せず。。
この裏切りに愕然とし、昨日の夜はやむなくヤケ酒に走ったりしていました。
嫁からの「まだ呑むの?」の問いにも、「しょうがないだろっ! あのYahooが裏切ったんだぜ!?呑むしかないだろうっ!!」と、これを口実に思う存分に深酒を堪能させていただきました。
ごちそうさまでしたYahoo様。。。
おかげ様で、昨日は大義名分ありでたらふく呑ませていただきました。。。
何かきっかけがないと、深酒はやりづらいですからねっ!
まあまあそれはいいとして、、、
未だに「全体の8%に影響が・・・」と公式発表でおっしゃってるわけですが、本当なんですかね??
10/1の枠上でも書いた通り、僕は信じられないんですよね。
だって、持ってる5つのIDすべてがポシャってたんですから。
5つ全部が8%に入ってしまう不運って、どれくらいの確率・・・?
そんな薄いとこ引くんなら、もっとリールを固めるとかいろいろやることあるだろう・・・
何はともあれ、復活したことには一応喜んだんですよ。
これでようやくメールチェックができる、と。
しかしっ・・・・・・
更新履歴に載せたお知らせにもあるように、障害があった間のメールは一切受信されていなかったという・・・・・・
これはキツい・・・・・・
ここまで復旧が遅れたのは、障害発生中のメールデータの回復なんかもあるからかな?なんて呑気に構えていたのですが、全然そういうことじゃなかったようで・・・・・・
とりあえず、やっぱりフリーメールは危険だということで、これを機にサイト関連のメールアドレスはすべて変更しました。
「タダほど怖いものはない」。
身を持って学ばせていただいた教訓でした。。。
2014年10月の枠上クランキー日記一覧へ