■
損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)
■
筺体・リール配列
■
ボーナス出現率・機械割
■
通常時の打ち方
■
ボーナスについて・ボーナス中の打ち方
■
主な設定差・立ち回り一言アドバイス
■
打ち手の評価/評判/口コミ/感想
損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) |
【基本情報】
●メーカー:北電子
●5号機
●完全告知機
【機種タイプ】
ボーナスのみでコインを増やすノーマルタイプ。
【技術介入要素】
ほとんど無し。
通常時とボーナス中にスイカとチェリーを取りこぼさないようにするだけ。
【ペナルティ】
ペナルティは存在しない。
【ボーナスでの純増枚数】
●BIG : 約312枚
●REG : 約130枚
【ヤメ時】
いつヤメてもOK。
【天井】
天井は存在しない。
筺体 |
リール配列 |
 |
 |
(C)KITA DENSHI
ボーナス出現率・機械割 - [ワイワイマハロ30] |
●BIG
設定1 : 1/301
設定2 : 1/295
設定3 : 1/282
設定4 : 1/270
設定5 : 1/254
設定6 : 1/234
●REG
設定1 : 1/516
設定2 : 1/475
設定3 : 1/443
設定4 : 1/400
設定5 : 1/372
設定6 : 1/338
●ボーナス合成
設定1 : 1/190
設定2 : 1/182
設定3 : 1/172
設定4 : 1/161
設定5 : 1/151
設定6 : 1/138
●機械割
設定1 : 97.4%
設定2 : 98.7%
設定3 : 100.8%
設定4 : 103.4%
設定5 : 106.3%
設定6 : 110.5%
【通常時の打ち方】
左リール枠上or上段にいずれかのBARを狙う。
左リールにスイカが出現したら、中・右リール枠上付近に白7を狙ってスイカをフォロー。
その他の場合は、中・右リールともに適当打ちでOK。
ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [ワイワイマハロ30] |
●ボーナスについて
・BIG
赤7揃い、白7揃い。
純増枚数は最大312枚。
・REG
「赤7・赤7・BAR」揃い、「白7・白7・BAR」揃い。
純増枚数は最大130枚。
●ボーナス中の打ち方
通常時と同じ打ち方でOK。
主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [ワイワイマハロ30] |
●BIG
設定1 : 1/301
設定2 : 1/295
設定3 : 1/282
設定4 : 1/270
設定5 : 1/254
設定6 : 1/234
●REG
設定1 : 1/516
設定2 : 1/475
設定3 : 1/443
設定4 : 1/400
設定5 : 1/372
設定6 : 1/338
打ち手の評価/評判/口コミ/感想 - [ワイワイマハロ30] |
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「ワイワイマハロ30」に対する評価・感想を投稿する 】
【評価平均(5点満点)】
※投稿総数 : 1件 |
【評価内訳】
★★★★★(5点) : 1件
★★★★☆(4点) : 0件
★★★☆☆(3点) : 0件
★★☆☆☆(2点) : 0件
★☆☆☆☆(1点) : 0件 |
投稿者 |
はらとも さん |
年代/性別 |
40代/男性 |
投稿日 |
2015/3/9 |
【ワイワイマハロ30の評価】
★★★★★(5点)
【ワイワイマハロ30の感想・口コミ】
もうかれこれ20年近く沖スロを打っていますが、これ以上の沖スロはないって感じです。
ハイビスカスではなく蝶ちょが光るのは斬新です。
波が多少荒く感じますが、連チャンは手に汗握ります。
演出も多彩で、飽きが来ないのも魅力です。
ハナハナもそうですが、パネルフラッシュをどこまで信用してよいのやら・・・。 |
ワイワイマハロ30に対する、皆様の感想や評価をお送りいただけますとありがたいです!
以下のリンクをクリックし、開いたフォームよりご投稿ください。
投稿内容を確認させていただいた後、当ページへご投稿内容を反映させていただきます。
是非お気軽にご投稿いただければと思います。
※現在口コミ募集は停止中となっておりますので、何卒ご了承ください※
【 「ワイワイマハロ30」に対する評価・感想を投稿する 】
※評価・感想投稿についてのガイドライン
【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット! |
特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。
現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと
【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!
【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説 |
≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。
■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答
■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集
■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引