機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

読者さんによるパチスロ日記

投稿日 2011/9/5
投稿者 金さん銀さん さん
年代 20代
性別 男性
職業/立場 学生
パチスロレベル 初級者



銀と金での驚異のハマリ

はじめまして。
4号機があった頃からお世話になっている者です。

スロ始めたばっかの時は、初代餓狼伝説の周期チャンスゾーン狙いをしていました。
今思えばもっと他に狙う台あるだろ!って感じですが、当時は必死でした。

さて、本題です。

銀と金ってあるじゃないですか。スロットの。
適当に旋風の用心棒を打っていたところ、後ろでボーナス間800ゲームはまりの銀と金があいたので、「天井あるのかな?」と思いキープしてこのサイトにアクセス。(当然ブックマーク済み)

解析を読むと・・・

銀と金には、天井機能が搭載されている。
ボーナス後1200G消化により天井到達となる。
天井到達後の特定役成立によりART当選が確定する。
「天井到達時の状態」と「天井到達後の成立役」によって、獲得するARTストックが異なる。

とのこと。

悩みました。
小役をひいて、ボーナスが重複していない、かつ、ARTを抜けた後は天井状態が継続するのか?

まぁいいやと思い、打ち続けると天井到達。
すぐにスイカが成立しランプがレインボーに。
即発動してくれればうれしかったんですが、しっかり潜伏してARTへ。

「ボーナス当たってくれればその後やめやすいなー」と思いましたが、そううまくはいかず50ゲーム消化しました。
供託金710たまったりもしましたが、中をひけず撃沈。痺れますね、あれ。

さぁ、困りました。

可能性1 : 天井状態が継続しているので、小役をひけば再びARTへ。
可能性2 : 小役での抽選は終わっているが、ボーナスを引けばARTストック
可能性3 : 通常状態へ戻る。

スパイダーマン3みたいな天井性能だったらいいなーと思いつつメダルを飲ませます。

再びスイカ成立、ランプは緑。
しばらくまわしますが、ARTはいないようです。

「気になるから、ボーナスひくまでまわしてみるか」

・・・察されたでしょうか?
そう、全然引けません。

1500

1800

2000

・・・

引けません。

ついに2400到達。
2回目の天井がきたようで、チェリーからART。

ミリオンゴッドみたいなチャンスに成功し合計2セット。
もう、この時点でエライことになっているのですが、意地になってさらにまわします。

2600

2800

2932

もういいや。
席を立ちました。

そのあとグラディウスでバケ全問正解し、300枚くらいのご褒美を頂きました。

銀と金を見てみると・・・

3295

ぞっとしました。
サンサンハナハナで0から1000まではめたり、初代悪魔城ドラキュラのロングフリーズ後のART単発だったり・・・というダメヒキリストに加えようと思います。

いっぱい負けましたが、お隣で1撃10000枚を出していた感じを見ていると、夢見れる台なのかもなぁ〜と思いました。
また極端なヒキをしたら投稿したいと思います。

長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました。

読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る

パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます