投稿日 |
2011/8/20 |
投稿者 |
森の猫 さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
学生 |
パチスロレベル |
初級者 |
初の投稿となります、森の猫と申します。
最近私が思うことをつらつら書いてみました。
駄文、長文ですが暇であれば読んでやってください。
皆さんは設定6をツモッたことがありますか?
私はあるような、ないようなといった微妙な感じです。
なんせ私の行ってるホールは設定発表というものはないし、設定○以上確定といった画面も見たことがないからです。(ただ単に知らないという場合もありますが)
一度ははっきりと6をツモッた!と感じたいものです。
さて前置きはこのくらいにして。
「設定不問の爆発力」という言葉をよく耳にすることがあると思います。
新鬼武者が代表的ですよね。
『設定に関わらず大きく勝てるときがある』って聞くと夢を追っちゃうもんです。
ですがやはりスロットを打つ者としては、設定6をツモッて勝ちたい!!という人が多いと思います。
ですが最近、その設定の入れ方が偏りすぎなんじゃないかと思うときがあります。
例えば、店に設置してある出玉ランキングを見れるやつ(名前忘れた)を見ても、上位にあるのは緑ドン、秘宝伝、新鬼武者、蒼天の拳といった人気のある台がほとんど。
一概に出玉多い=設定高いとは言えないし、設定入れてる台が打たれてないってだけの場合もありますが、やはり人気の台にはより多いと感じます。
店の看板台だから、人気があるからってのはわかるし、それは仕方ないとは思います。
でもそうなると、バラエティーコーナーにある数少ない機種たちの存在がさらに薄くなってしまう。
ボーナス合成確率が良いと言われた、ろくでなしBLUES。
物語が進むART、功夫大戦。
せっかく面白い台なのに、ARTが続かない、勝てない、となると凄くもったいない気がします。
そりゃ千円いれて一回BIG引いて即止めすれば勝てますよ。
でもやっぱり、打ちたい台で楽しんで勝ちたいと思うのが普通だと思います。
でも店側が設定を入れてくれないことには、やっぱり廃れていく一方なんですよね。
長くなってしまったのですが、結局なにが言いたいかと言うと、もっと色んな機種に設定を入れて欲しいということです。
世の中にはまだ打ったことない台や打ちたい台がたくさんあるし、面白い台がたくさんあると思います。
そういうものを無にするのは悲しいことです。
8月からイベント禁止など規制が強められ、出玉勝負となったからこそ、人気のある台ばかりでなく、色んな機種に設定が入ることを願う今日この頃です。
駄文にお付き合いいただきありがとうございました。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!