投稿日 |
2011/8/12 |
投稿者 |
こだま さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
アルバイト |
パチスロレベル |
初級者 |
皆様こんばんわ。
谺では読みにくいと悟ってひらがな表記に改名したこだまです。
良きスロライフお過ごしでしょうか?
さてついに導入されました神。
それに合わせるかのように自粛といいますか、広告に改正という名のメスが入りましたね。
私もたまたま聞く機会があって、各スロ屋HPを覗いて見ると本当に煽りイベントが一切無くなっていてビックリです。
これにより、今まで客を大事にせず煽るだけでいた店は廃れていく危険性が出てくるわけですから、ある意味久々に良い仕事をしたと言えもするのではと。
で。
神のほうはというと、「懐かしい」、「奇妙な中毒性がある」と早くも危なそうな方々も居る一方、「完全継承したのはコイン持ちだけか」という声も。
かくいう私も、GODで1200枚確定!とか、ちょいとリスクが高い割に見返りがしょぼいんじゃない?と未だ現物を拝見してすらおりませんw
さて。
前置きがかなり長くなりました。
今や時代はART絶頂期。
改正された初期5号機時代の雰囲気は何処へやらです。
打ち手に優しいという理由で名機と評されるはずだったサクラ3ですが、確かにやり過ぎた感もありましたね。
(ぶっちゃけ革命・・・というかRB削除してそのまま出すくらいで良かったんじゃ)
現行今は新鬼、秘宝、VIVAが猛威を振るっていますでしょうか?
それでも一発逆転のイメージが強く、時間がそこそこ必要な上打ち手に優しいとは言い難い台だと思います。
そこでっ!
私はスカイラブVを推します。(やっと本題ですw)
打ち手に優しいART機の再来です。
お仕事帰りのリーマンさん必見。
2・3千枚なら十分射程圏内の甘い台であると、ほぼ負け無しで圧勝を披露し浮かれ過ぎたこだまがお送りします。
詳細はクランキーさんがここ最近拡大更新をして下さったのでそちらを参考にしていただくとして。
まずはARTにぶち込みましょう。
BIG中のバー揃いなら中押し(中ボタンを最初に押す)がオススメです。
中段バー停止で問答無用のバー揃い1確!
なお、入賞を回避して延命というシステムは無いので、バー揃いが否定されたなら左右は適当押しでOK。
通常時リリベからのART突入チャンスなら順挟み打ち(左右中)をオススメします。
挟み打ちが一番突入し易い。と思うのは私個人の体感、というか完全にオカルトですが。
理由は「最後まで期待感を持てるから」。
挟み打ちで上段には転落リプ、中段には突入リプがテンパイします。
さて、めでたくARTに突入できたら次は3連するのをまず目標に。
ART中のボーナスは勿論次回もART確定です。
特殊小役で上乗せもいいですが、「ARTに入った途端特殊役を一切引けなくなる」というリアル引き弱な方。
かくいう私もその一人なのですが、そんな方でも大丈夫!
引く役はリプレイでOKです!
下段バー揃いを伴ったリプレイで上乗せができます。
要はマジハロ2のカボチャ揃いと同様ですが、いざバーを狙えのカットインがART中に発生した時、今度は逆押し(右中左)をオススメします。
右、中とバーを狙って下段テンパイすればこれまた問答無用!
バー揃い2確です。
さてさて、見事3連できた方は本機最大の特徴、「ラッキーナンバーシステム」とご対面です。
詳細は略します。
要はこれもマジハロ2のキンカボと同様なのですが、そう聞くと不穏な気分。
「キンカボベルナッシング」の再来かと臆する気持ちもありますが、そこは多少(w)御安心あれ。
ART中でも実際体験できると思いますが、携帯連動しすてむモアライフに「ベルナビを5連続で引け」というミッションも在る通り、9枚役とは思えぬほどベルが落ち、出玉スピードがあります。
ここまで聞くとマジハロ2のパクリかと思われる方も居るかもしれませんが、それとは一線を画す本機第2の特徴。
ボーナスがBIG寄り傾向にある、ということ。
つまり折角当たったボーナスが100枚にも満たない枚数で終了した。という例が起き難いということです。
ART機ではRBにも重要な要素を含んでいる事も多く、比較的珍しい仕様です。
さてさてさて、これくらいにしておきます。(正直もう疲れt)
あとは実際にホールでその快感を体験してみてください。
アニメ描写と敬遠するのはかなり勿体無い台です。
一つの台を薦めるってかなり難しいですね。
ライターさんって凄いなぁ。
自分でもぐだぐだになったなと思います。お目汚し失礼しました。
最後に、「やっぱりラブ3のSR継続音は最高です。」
ここまでお読みいただき有難う御座いました。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!