投稿日 |
2011/8/9 |
投稿者 |
カツカレー さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
中級者 |
4度目の投稿になります、カツカレーです。
長文、駄文ですが最後まで御付き合い下さい。
皆様、日頃のパチスロ稼動の方はいかがでしょうか?
楽しんでますでしょうか?
私の最近の状況について書かせて頂きます。
私には妻がおりまして、家のローンなども背負っております。
故に小遣いは少なく、常に軍資金の確保に苦戦しております。
妻は比較的スロに対しては私の趣味としての理解を示してくれており、資金が底をついた時などは「稼いで来て!」っと3人ほどの諭吉様を握らせてくれる事もあります。
ところがそんな優しい妻も妊娠してから変わりました。
私 「最近スロ行ってないから行きたいんだけどお小遣いくれない?」
妻 「そうねー、最近仕事頑張ってるもんね。 よし! じゃあこれで稼いで来て!!」
っと3人の英世様を握らせてくれます…
……っんんん。。。。
何かが違います。
やり取りはいつも通りですが何かが…
圧倒的違和感。。。
っとまぁ、最近はこんな感じですので、必然的に5スロコーナーの常連となっている訳です。
自分としては、等価であれば5スロもありなんですが、やはり20スロのヒリヒリ感というか緊張感、熱い演出発生時のドキドキ感、5枚目の諭吉様投入時の戻れない感が大好きです。
とはいえ、生まれてくる我が子の為に貯金は大事。
当面は5スロコーナーの常連となりそうです。
そこで5スロに通い詰めて気付いたメリット、デメリットを纏めましたので参考にして頂ければと思います。
まずはデメリットから。
・空しさが半端じゃ無い
・機械がボロい(ランプ切れ等)
・恥ずかしくてカチカチ君は使えない
・時間を浪費している感がある
・昔の友人を見掛けても気付かないフリ
続いてメリット。
・個人的には好きだが人気が無い台も思い切って打てる。
・やはり低投資で済む事が多い。
・最初から「どうせ5スロだし」っと冷めている分、冷静に立ち回れる。
・家にお菓子が増える。
それでは最後に5スロコーナーで学んだ事を一つ。
「お金は大事」
千円勝つのにも一苦労、3千円勝てば万々歳!
以上、最後まで読んで頂きありがとうございました。
あぁーGOD打ちてぇっーー!
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!