投稿日 |
2011/5/25 |
投稿者 |
モグモグ さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
会社員 |
パチスロレベル |
上級者 |
皆さん日々の稼働お疲れさまです。
これが掲載されれば、記念すべき5度目の投稿になります、モグモグです。
最近スロット業界活気づいて来てますよねぇ〜。
5号機切り替え時期は、スロット減台パチ増台の一途で、スロット消えてしまうのでは?って心配になるくらい廃れていたのに、今ではスロット増台が良く見られます。
やっぱりパチの方がスロより運の要素が高い為、打ち手としては、スロが活気づいてくれた方がいくらか勝率が上がると思うですよねぇ。
では、本題でございます。
そんな活気づいているスロ業界で、最近は新台のラッシュの日々です。
基本的に僕は新台を選ぶ際、本サイトでスペックを見たり、Pーworldなどで前評判を見て選びます。
そこで今回久々におもしろそうと惹かれたのが、「ドラゴンギャル」でした。
ボーナスは無いものの、継続率型とゲーム数型の二つのARTを兼ね備えた新しいタイプのART機種だそうです。
朝一並び、狙い台は取られてしまいましたが、なんとか台をゲット!
稼働スタートです。
3K使ったところで、さっそくミッション突入。
16G以内に小役を1G以上連続させろ!
ありゃ!?
あっさり2G目でART、ゲーム数型の天に突入です。
長くなるとアレなんで、この機種、前評判通り、ARTに特化してるだけあって上乗せ半端ないです。
朝一一撃3000枚出ました。
そこからタラタラプレイが続き、一日打ち続ければ必ず訪れるハマりさんが顔を出し始めます。
600G辺りで天井を検索。
第一天井:1000Gで到達。
レア小役の2分の1でART突入。
第二天井:1100GでART突入。
闘なら95%ループ確定、天なら5セット以上確定。
実におもしろい仕様です。
簡単に言うと、「1000Gで天井ですが、後100Gレア小役をかわしてハマレれば、MAXの恩恵が戴けます。」って話です。
「ムイムイ、足太いなー。」とか妄想している内に1000G到達。
あの天井付近での吐き気を催すあの緊張感。
レア小役が濃縮されるこのタイムサービス。
スイカ3発を心臓バクバク言わせながら回避し、なんとか1100G到達しました。
さてARTはどっちを選択するか!?
闘来たーー!!!
95%ループゲットです。
なんだろうこの達成感。
95%………なんという偉大なる響き。
圧倒的愉悦!!
消化しながら、95%のループって他の機種で例えたら何があるだろ?ってニヤニヤしながら考えました。
鬼武者の覚醒でも89%、それよりも6%も高い奴なんて……ニヤニヤ……
あ! あいつがいました。
2027の赤7。
いや、思い出さない方が良かったです。
潜水艦が頭によぎりながらもなんとか継続を続ける我が95%。
ってか闘ボーナス、ほとんど北斗のパク○です。
小役時のザコの出方、攻撃の主導権決まるときのあの地面から映されるあのアングル、継続時の台詞。
これ、業界的に大丈夫なのか?と心配になる位パ○ってます。
そうなるとやっぱり復活時のあの演出も被せて来るでしょーねぇ。
初代北斗の「ケーーン!!」はほんと脳汁出まくりましたよね。
よく目をつぶってBETしたものです。
しかし、蒼天のエリカの「ケーーン!!」には、げんなりでした。
原哲夫ファンの僕としては、エリカは拳志郎を「おじちゃん」と呼ぶわけで、僕には無理矢理被せた感が満載で、違和感の固まりでした。
とまあ話がそれてしまいましたが、ドラゴンギャルの復活パターンはどうなのかって話ですよ。
敵弱攻撃→ムイムイ目が炎→倒れる。
おそらくこれは継続確定パターンなので、復活確定のはず。
よし、出てこいリンもどき!!
ぺしっ!
「ムイムイ〜〜〜!!!」
なんとパンダでした。
しかも、わざと〜線部分を伸ばして、「ケーーーン!!」って呼んでる様にも聞こえさせ、あの振り返る感じをも忠実に再現してました。
笑うとこなのか?
その後、「天に帰る時が来たのだ。」とか「お前の力はその程度か。」とか名言乱発。
結果50連で3200枚。
○クってたけど、1日打っても飽きなくて面白かったです。
ってかこんな面白い仕様作れるメーカーさんなんだから、何もパクらなくても……。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!