投稿日 |
2011/5/17 |
投稿者 |
といち さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
中級者 |
長文、駄文で失礼します。
とりあえず下記の事項をご理解の上、この日記を見て頂ければ幸いです。
●私は既婚者の、2歳の娘と、嫁のお腹にはあと数週間で生まれてくる2人目のベイビーがスタンバイ。
●休みの日にも自由な時間がもらえない。
●ストレス発散の場が無くハゲそう。
●スロで小遣い稼ぎたい。
●嫁=ギャンブル嫌いの恐妻。
●家庭が何よりも第一で大切。
では日記に移ります。
うちの家のすぐ真裏にはパチンコ店があり、休みの日に子供が昼寝した2〜3時間は気晴らしも含めて打ちに行かせてもらいます。
子供は大好きですが、自由が利かない事への我慢、自粛の日々はパパなら分かって頂けると思います。
「おやすみベイビー」
さあ、仕事だぜ・・・
裏口からクロックスのサンダルを履き、階段を2段飛ばしで颯爽と駆け上がります。
45秒後、無事ホールに到着(笑)
短時間勝負ですが、決して適当な台に座ることはしません。
私にとってスロットとはストレス解消の手段であり、小遣い稼ぎの場であり、財布に直結するアイテムです。
貴重な時間を捧げたうえ、逆にストレスを溜めて、毛とお金を失うようなマネだけは避けねばなりません!
良く打てても3時間弱・・・
『子供起きたよ』コールがあれば、有無も言わさずダッシュで帰る!
これが我が家の鉄の掟。
A-タイプのハイエナを出来れば3台ほど、あるいはA-タイプでボーダー以上の台を探していきます。
え?ART?
そんな得体の知れない生き物には触れません!
拙者、時間がありませんゆえ、信念を持ってストイックに立ち回らせて頂き申す。
まずは忍者のようにホールをぐるり・・・
時間の関係、速やかに良台、ハマリ台を見つけ迅速に稼動し、いかに取り切れるか。
これがミッションとなってきます。
あまり若者が寄り付かない爺様婆様の多いボッタ店の為、たまにヨダレが出るくらいのお宝台を見つける事もしばしば。
例)ブラッド+980Gを発見!!
ぐぅ・・・・・忍法!!スルーの術!!(泣)
以前2000回転近くまで回して5万程負けた血と時間がそうさせます。
例)鬼武者1050回転以上を発見!!
ぐぅ・・・・・忍法!!見なかった事の術!!(泣)
どう言う展開が起きようがストレスが溜まりそう。
例)エヴァ魂REG後580Gを発見。
やっぱりコレに決め抱っこ♪
2時間稼動の、鬼武者1050よりも、エヴァREG後580を選択する拙者・・・
いつも時間と期待値の妙な計算をしなければならず。
まだ閉店までは10時間ほどあり、夢の勝負にダイブしたいところは皆様と同じ。
しかし鉄の掟がある私の稼働時間では、間違いを起こす訳にはゆかぬのです。
忍法! 歯がゆいがしかたなしの術!(泣)
そうですね、例えると、ずぶ濡れで鳴いている捨て犬を見て見ぬふりして過ぎ去る。。。
スミマセン例えベタでした。
思い返せばこんなことも。
おばさんがピンポン、5連後15Gやめ・・・
許される時間は2時間弱。
うん・・・これはやる!
100まで回してダメなら止めればいいし。
特訓からドラゴンチャレンジHIT!!
ダブル揃いなどもあり連そうするART。
終らない夏。
これって、超天国になってんじゃ?
取りきる!
何とか取りきってやんよーー・・・
赤BIG・・・確率1/21845.3・・・
そしてこんなに白7揃うもんかいっ!
6回シングル揃い!
その後のARTでペコが卓球している背景とともに頭の中も真っ白に。
しかし出玉が増えるのが遅い。。
いっぱい出ることが決まってるんだから、今すぐ台を開いてメダルをガッサガッサ掴み取ってやりたい!!
いや、こうなったら隣の若者に台を売ってやろうか。
どんだけ超安く見積もってもあと1万円は出るっしょ!
そこを今回は第二子誕生記念として特別価格、送料負担の税込み8千円でのご提供!
・・・と、本気でいけない考えも浮かんで来ます。
近所の友達はスロに興味ない無欲な無礼者だし。。
フルスピードもむなしいくらいの出玉感!
気持ち的にはあと10分で2000枚奪取したい!
気合ではどうにもならない無力感!
遅い!遅し!
もううぬのリプレイも白7も見とうはないわ!
消化あるのみ!
ラケット来い!
ラケッツ!!
この愚鈍なヒーローめーーー!!
ピンポン、出玉ざること山の遅し。
「もしもし」
「起きたよ」
「はいよ、帰りまーす」
攻撃(稼動)するのは火のように。
静止(止め)するのは林のように静かに。
移動(帰る)するときは風のように速く。
隣の兄ちゃんにさわやかに台を譲り、嫁に何を言うでもなく、何もなかったように家族と過ごすパパの話。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!