投稿日 |
2011/5/10 |
投稿者 |
ギンジ さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
学生 |
パチスロレベル |
初級者 |
2度目の投稿になります、ギンジと申します。
前回はひぐらし&ミーナでバケ14連した、悲しみの日記を投稿しましたが、今回は自分のちょっとした楽しみを投稿させてもらいます。
自分はひぐらしが好きでよく打っています。
あのビタで出玉とRTが増える感じがなんとも好きなんです。
あと梨花ちゃんが可愛いです。 にぱー。
で、ひぐらしの見所と言えば皆さん思い付くのは、多分フル攻略で機械割が設定1でも100を越える、という部分だと思うのですが、自分が楽しみにしているのは、梨花ちゃんの可愛ゲフンゲフン…ではなくて、なんといっても演出の多さです。
各キャラに対応した連続演出は様々なパターンがありますし、アツい演出である祭具殿も外れ含めて4パターン、富竹フラッシュからの写真も4人、5人、6人とありますし、詩演出はまだ全て見ることは出来ていません。
バケ中の人物紹介も脇役の紹介が沢山あるので、まだ見たことのない人もいます。
通常時でも、大石との会話で、昼背景でお帰りなさい等違う時間帯の発言、完全無演出レア小役(第3停止後の第○章もなし)は確定だったりします。
確定でなくても通常時に下の会話枠に蝉が止まったり、見たことのないセリフがでたりします。
RT中の会話もそんなにパターンないかと思っていたら、先日見たことのない会話が出たので他の会話があるかもと期待しています。
フリーズはレバオンと第3停止がありますが、レバオンしか見たことないので、今のところ目標は第3停止フリーズを見ることです。
色々書いてきましたが、自分はこういった演出をちまちまと携帯で撮って後で見返して楽しんでいます。
さすがに全部の演出を撮るわけにはいきませんが、見たことのない演出が出ると、ボーナスが引けなかったり、引けてもバケに寄ったりと散々な状態でもなんとなく楽しくなれるんです。
そんな小さな楽しみを目指して、撤去されるその日までひぐらしを打っていこうと思います。
でもやっぱりビッグを引きまくって勝った方が楽しいんですけどね。
コンプレックス・イマージュは名曲だと思います。
長文乱文失礼しました。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!