投稿日 |
2011/3/21 |
投稿者 |
九時リーマン さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
中級者 |
前回「大勝ちの後の…」で掲載いただき、結局マイナスフィニッシュをかました2月…。
今月は、よくある「ここでそのヒキ?」を体験しましたので投稿いたします。
この日は某駅前でパチとスロの稼動後、夜から友人が遊びに来る予定だったので、少し早めに切り上げて自宅に戻りました。
その後無事合流し、まだパチ屋自体は閉店まで2時間ほどあったので「じゃあ5スロでも行くか」ということになり約3.8円交換の店へ。
最近5スロを始めたこと、また月三イベントということもあり、ART機を中心にボチボチ出している模様。
特にリンかけ2が6箱ほど積んでました。
どうせ5スロですから(この発想ですでに「無欲」フラグが立ってます)、時間が無い中もちろんデータも見ることなく、年明けからようやくちゃんと打ち出したお気に入りの新鬼へ。
すると投資50枚前後、3連チェリーからBIG。
阿倫が下まで移動しめでたくART確定。
そこからボーナスも上乗せも絡み、1時間ほどでモリモリ一箱、1500枚ほどをたたき出しました。
20スロではあまり設定に恵まれないせいか、それとも単なる引き弱か、一撃の最高出玉をここで達成してしまいました。
打っている最中は「あ〜、こうやって鬼は出るんだな」なんてのん気に考えてましたが、やはり無欲の勝利というか、出なくてもいい代表的なタイミングですよね、「連れ打ちの5スロ」って。
まあもちろんここで話は終わりではありません。
その友人は少し離れたところで「ろくでなし」を打ってましたが、閉店残り1時間でその隣の「猪木」(キャー!)に移動しました。
初代のときからこの友人と猪木を打つのが好きでしたんで、残り時間無いですがその出目を楽しんでました。
そして閉店まで残りジャスト30分、その時はやってきました。
そうです「道」プレミアムです。
リール枠下の「道」ランプが点灯した瞬間、さすがに「やっちまったー!」と叫びました。
ただ、残り30分で8闘魂、400枚弱で通常画面に戻ったことは秘密です(まあ潜伏…、じゃなきゃ泣く)。
ということで「時間が無い」「無欲」「5スロ」この三つのうち一つでも満たすとメダルは出やすくなりますが、三つ合わさると「道」も引けます。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。
涙でアゴが歪んで見えた猪木は、優しくそう語り掛けるのでした。
ご清聴ありがとうございました。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!