投稿日 |
2011/2/26 |
投稿者 |
谺 さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
アルバイト |
パチスロレベル |
初級者 |
どうも、谺(こだま)と申します。
今回日が空いておりますが3回目の投稿となります。
無事掲載されていたら、駄文になりますがお付き合いいただけたらと思います。
どうぞよろしくです。
今回は、前回・前々回とは一線を画し、極力ネタに走らずに、ある日、というか投稿日、今日打ってきた内容をつれづれと綴ってみたいと思います。
また、主は台の特性をハッキリ理解せずに打っていたりもしますので、「当たり前の挙動じゃないか、何言ってんだ?」となることもあるかと思いますがやんわり見てあげてください。
さて、仕事で週6みっちり埋まった一週間もようやく終わり、今日は比較的早く退社できたので、イベントのあるマイホールに直行します。
ちなみにスロはスロでも5スロです。
今まで散々帰ってこない貯金箱に諭吉を投下してきた私は、もう悟りきっております。
「私が月+になるなんてありえない!」
ホール到着は17:30。
まず狙うはサクラ対戦3です。
先日の新台入替で4台あったサクラは1台に減台。
また、他の店舗では4台あったものを全撤去。
もう近場でサクラと戯れることのできるホールはここだけとなってしまいました。
やれ憎きは騒ぎ立てたペタピンホールです。
まぁ正直気持ちはわかります。
私も一度だけ履歴から高設定くさい台を戯れることができましたが、SBS、革命の恩恵なんぞ全く受けずともあれよあれよとボーナスとARTが交差し4時間稼動で3500枚。
もちろん5スロでですが、20スロなら時給16,000という結果に。
それはホールも使えない、慈善事業ではありませんから使うわけにはいかないのです。
そんな騒ぎを計ったかのようにサミタに導入されたサクラ3、出来はどうなんでしょうね。
エウレカは、歌がイントロになっていて×でした。
版権問題があるのでしょうが、それもひっくるめての楽しさですから、正直外してほしくはなかったです。
話が大分逸れましたが続けます。
1台になったサクラ3。
当然空いているわけなかろうと思っていたのですが、しれっと空いています。
履歴も見ずに千円をサンドに。
打っている途中で履歴確認。
明らかに順序が逆です。
6,000G稼動でボーナス合算1/300、ART回数30。
うん、ない・・・と、思う。
まぁそれでも打つんですが。
2本目で引いたのは白7、もちろん7揃いなし、特殊はスイカ一回のみ。
・・・だったのですが、BIG後の強チェか強スイカか。
スコンと光武へ突入し、意味も分からずこれが8連。
途中引いたのはワンモア7揃い無しの白7と当然全問不正解のREG2回。
どこで薄いとこを引いたのか、難なく800枚ほどGet。
が、ART中ハズレ1/200、途中強チャメからの赤頭REG、通常時の特殊役の降り方等、「うん、やっぱり1だよね♪」と千G稼動程度で+ってる内に移動。
余談ですが、離れたあと速攻でとられたサクラは見事に天井一直線。
私が帰ろうとしていた頃に、ようやく天井ARTが発動してました。
次に座ったのはARTのほうの極楽パロディウス。
「なぜこれ?」って声が聞こえてきそうですけどもね。
一度でいいから歌姫に突入させて見たかったんです。
これも合算で言えば文句無く1、しかもメーターも1つ。
どう考えても打つ理由なぞ無いのですが続行です。
比較的早めにパワーカプセルGet。
が、ダメ。
栄光くん1回じゃ期待なんてできない。
チャージ!
次も早めに、かつピンク枠(高確中)で当選。
が、ダメ。
グルーポン!(←本当にそう聞こえるw)
やはりきつい、というか何がきついって、ヘタすりゃカプセル=0枚役になりかねないということ。
60枚小役の鬼ボーナスが可愛く見えてくる。
まだ天井は遠いけど、手持ち全ツッパの気持ちで回していると、薄いとこから青頭BIG当選。
もちろん極楽揃いはありませんでしたが、待望のART突入、しかも残りわずかから念願の歌姫に突入です。
「よよっしゃー、どハマリならまかせれー」と意気込むも、何とか期待値程度はまったところで終了。
うーむ、噂には聞いていたが増えない。
3択9枚役だってのにちっとも落ちてこない。
ミスター一話完結の鬼がやっぱり可愛く見える。
継続の可能性があるだけ救いがあるよね。
途中極楽RUSHを3回挟むも微々たる物。
結果ギリギリ曲変更を堪能し503枚でヤメ。
まだまだ消化不良です。
てことで3台目はARTのデビルマンです。
データも良くはなさそうですが、もち続行で。
初打ち時はART機であるにも関わらずAタイプのような挙動に。
BIGのみをポコポコ引くも7揃い無し、バトルも1回だけ、もちろん勝てずで+中にヤメ。
どうやったらART突入時のプオーンが聞けるのか分からぬまま今に至り。
最初の熱め演出はカットイン+上部開眼でスイカから発展、次G普通にDDTでズルンとスイカまで滑る。
これは!と思うもそのままスイカ2連続、さらに次G今度は角チェが当選・・・
皆さんお分かりでしょう。
当然のようにスルーです。
移行も学校でした。
挫けず再開すると、今度はカットインのみですが中段チェリー(4枚)が当選し即発展。
他の機種でも高めの価値として君臨する中段チェリー、良く知りもしないも否が応でも期待が膨らんだ次Gです。
皆さん、話の流れ的にお分かりいただけてる方もいらっしゃるかと思います。
なんと2連続中段チェリー当選です。
そして確実にフラグを回収するかの如くスルー。
この時は移行が崩壊だったので、ARTの前兆にでも突入したのかと思っていましたが、あっさり学校に舞い戻り、かつ舞い戻った次G、狙ったかのようなこのタイミングで中段チェリー三度降臨。
はい、やっぱりこれもスルーで心がポッキリ折れました。
結果ノーボーナス+ノーARTでデビルマン稼動はフィニッシュです。
ああ、プオーンが聞きたい。
ART突入時のあのプオーンが無性に聞きたい。
聞いたこと無い、聞かせて。
これにて今日の稼動は終了です。
結果は600枚ほど。
投資2本なので1本+です。 やったね。
ノーARTといえば、マクロスは未だにARTどころかボーナスすら引いたことがありません。
特に、これは後々調べて納得したことなのですが、中チェ+スイカ揃いがサミーでいう強チェ程度の価値しかない位置づけという点。
ほぼエウレカをパク・・・酷似させているにも関わらずなぜこんな所で差別化を付けたのか。
実際コレをスルーした時は思わず「ぅぇぇっ!?」と唸りそうになってしまいました。
ここら辺で締めたいと思います。
入替日を過ぎ、皆さんの近場にサクラ3は生き残っているでしょうか?
私も何時までホールで戯れることができるのか、せめてアクエリオン導入までは生き残って欲しいと切に願います。
ここまで付き合っていただけた方、本当にありがとうございました。
それでは失礼致します。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!