投稿日 |
2011/2/14 |
投稿者 |
確実に小吉 さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
会社員 |
パチスロレベル |
中級者 |
以前ノリで投稿したら掲載されてしまったもので、やはりおっぱいは偉大やでぇと、怒涛の勘違いぶりを惜しみなく発揮している者です。
もしあの内容に対してポリスの手入れがあったなら、お上の惜しみない拡大解釈で摘発されるのではなかろうかと頬がピクピクしています。
お上って怖いですよね。
だからこそ、たまには縮小解釈してみろこの脳みそ鉄板野郎!!風営法とか色々絞めすぎなんだよ!!
こういう文句もたまにはお上にぶつけてやろう。
…とは口に拳銃ぶち込まれても思いません。←多分言い過ぎ)
でも、競馬・競輪は換金OKで、今だにパチンコ屋はNOというような両者をかけ離した解釈はよく分からない。
同じギャンブルで、人によっては掛け金はパチンコより高く、さらに戻し率は低い(70%くらい)。
中には借金までしたり、苦しんでる人は競馬とかの方が多いような気がするのですが。
70%といえば、五号機サンダーバードNEOの設定1(91%)何台分だよと言いたくなります。
なのにパチンコ・スロットは出過ぎるから改正、お金使いすぎるから改正と規制にがんじがらめ。
小倉で1900万馬券が出るとニュースで報道されてしまう競馬とは天と地の差。
ビバドンで2万枚出たってニュースは見たことがない。
「ついにあのビバドンで2万枚が出ました。 凄いですね。
ではスロッターにインタビューです。現場の阿部さ〜ん!」
とは絶対ならない。
確かに金額では敵わないけど、「レア度・畏敬の念・周りからの羨望の眼差し」から言えば負けてないと思います。
パチンコ業界だって昔からあり、今や一日3回はメーカーのテレビCM見るくらい大きな産業なのだから。
石原都知事のカジノ構想といい、新しいお国公認ギャンブルへのお上の意欲もありそう。
(これはよく分かりませんが)
それなら何十年も前からあるパチンコもそろそろ公営化して、規制の固結びを少しずつでも解こうではありませんか!!
……と、僭越ながら、口に拳銃うんぬんは置いといてお上に吠えてみました。(これで!?)
難しいことは分かりませんが、我々にもお上にも良き時代が到来することを心待ちにしています。
お〜神よ!!(笑)
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!