投稿日 |
2011/1/2 |
投稿者 |
ひなきち さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
公務員 |
パチスロレベル |
中級者 |
管理人様、皆様明けましておめでとうございます。
どうも、付加価値大好きひなきちです。
年が明けても相変わらず長文、駄文ですがどうぞお付き合い下さい。
さて、近年は年末年始もさほどシメないホールも増えて、昔程抵抗なく打ちに行くことが可能になりました。
10年程前から年末は高校時代からの友達と連れ打ちに行くのですが、昔はホールに入った時点で、「DEAD or DEAD」生きる道は一切見当たらなかった気がします。
「年末ジャンボ買い忘れたからミリゴで一山当てるぜ」
と、友達と打って二人で28万負けたこともあります。
宝くじなら900枚以上買えたのに・・・orz
そんなことで、今回も例に漏れずホールに行きました。
いや、逝きました。
前夜飲み過ぎで、朝方は酒気帯びになる可能性あったので、2時過ぎに出動。
ホールに着くと、通常より出てんじゃね?ってくらいドル箱乱れ咲き。
「こりゃ、乗り遅れる訳にはいかねぇ」
と、既に乗り遅れていることに気付かず悪魔に特攻→玉砕でー40K。
さっき抜けたばかりなのに、悪魔の力より酒の力に頼りたくなってきたので、友達に打診に行くと、パチエヴァで12箱も積んでやがる。
仕方ないので、友達が上がるまでの時間潰しでハッピージャグラーに座りました。
はい、前置き長いですがここから本題です。
結構前に出たようですが初打ちです。
空回しして配列チェックすると、ラブジャグ仕様っぽくでチェリー狙いがやや面倒です。
まぁ、空き台の中ではよさ気だし、時間潰しだからこれでいいやと打っていると、ふと台間にある冊子?(店が独自に印刷したもの)に目がとまりました。
読んでみると、KEN蔵さんというライターの方が打ち方の指南をされてました。
その打ち方というのが左リール「バー、ブドウ、ベル」をビタで狙うというもの。
すると、全ての子役がフォロー出来るのです(もしかして結構有名な打ち方なんですか? 攻略誌系はほとんど読まなくなったもんで)。
それを参考に打ったところ・・・ヤヴァイ、オモロすぎる。
まず、左が、
1.ビタ止まり=「ボーナス、ブドウ、ベル、ハズレ」
右をフリーでベルテンパイ時は中にもベルを狙う。
右の中、下にブドウ、ベルが止まり、ダブルテンパイになった時、小役外れでペカります。
まさに花火。
ベル確率を考えると中リールフリーでも面白いかも。
あと、実践中一度もでなかったので、右上段七停止で2確(ただし、バー揃いBBがあるのでバケ確?)のような気がします。
2.一コマ滑り=「ボーナス、ブドウ、ピエロ」
右にピエロを狙い、テンパイしたら中にもピエロを狙う。
これも小役ハズレでペカります。
なお、右でテンパイしなければ悶絶2確目です。
存分にネジッて下さい。
3.二コマ滑り
おそらくリプ確。
リプ否定でペカるかも?
4.三コマ滑り
実践中出現せず。
もしかして1確ですか?
コレあったら白飯3杯イケるでしょ。
5.四コマ滑り
チェリー。
重複に期待。
試行回数が少なく曖昧な部分もありますが、どうでしょう?
初代ビーハナ世代にはかなりツボな仕様だと思います。
小役は全て獲得してナンボの目押し職人はもちろん、ジャグなので、フリー打ちで楽しむことも出来ますし、ラブジャグと同じく中押し中段ボーナス絵柄、左チェリー否定でペカりもありの個人的には5号機ジャグ最強と思います。
付加価値に疲れた方にはオススメです。 お試しあれ。
まぁ、いくら面白くても勝ち負けは別ですので、お気を付け下さい。
俺は、余りに面白くてもう少し、もう少しと友達待ってる間に負債が15K程増えました・・・orz
とまぁ、年明け一発目も結局は負け報告から入りましたが、一応聞いて下さい。
12月中、鬼さんで2回万枚越えをし、月トータルも人生初の500K超となりました。
この投稿もしたかったのですが、勝ち報告しなれてないため、上手くまとめられずここにちょこっと報告(自慢)させて頂きます。
いつも負け報告ばかりだと「コイツ大丈夫か?」とも思われそうなので・・・
イヤ、まぁ、年トータルだと余り大丈夫じゃなかったんですがね・・・orz
まぁ、今後も負けネタメインで投稿させて頂きます。
笑って頂けたら幸いですので、何卒よろしくお願い致します。
では、管理人様、皆様今年も楽しくスロっていきましょう!
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!