投稿日 |
2010/12/23 |
投稿者 |
正統派スロっター さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
その他 |
パチスロレベル |
上級者 |
一人でも多くの方に読んで頂ければ幸いです。
スロットを打っていれば、横にも同じように打っている人が大抵いますよね。
そこで私は常々感じることがあります。
なぜに横の人の台を、異常なまで気になるのか?
疑問です。
特に、人の台のボーナス絵柄を見て何が面白いのか?
意味がわかりません。
でも周りの状況を把握するのは、悪いこととは思いません。
言っていることが少し矛盾してしまいますが…。
周りに高設定があるかないかで、自分の打っている台の見切りのタイミングを知るのは重要と思いますので。
横の人や周りの人に迷惑をかけるのは、やめましょう!
特に、演出が出る度にガン見されるのは、ホントに不愉快です(個人的に)
目で確認するなら、首は動かさずに、目だけで見ろ!って強く思います。
そりゃ、プレミアクラスの演出が出れば、首動かして見てしまうのは仕方ないかと思います。
エウレカやデビルマンでフリーズとかね。
それは横で打っている人の、あっぱれ!な瞬間ですから。
よくやった!!って感じですよね。
私が言いたい事をまとめると、「周りに不快な思いをさせる行為はやめましょう!」です。
自分がされて嫌な思いをすることをするな!
私は、周りに不快な思いをさせている人物を『キョロキョロ』とか『雑魚キャラ』と個人的に命名しています。
一度出くわしたキョロキョロの顔は、忘れません。
その横で打ちたくないので。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!