投稿日 |
2010/12/17 |
投稿者 |
ドラゴンポール さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
その他 |
パチスロレベル |
中級者 |
どうも皆さんこんにちは。
かつて兄と呼ばれた男、ジャギでお馴染みのドラゴンポールです。(←北斗の拳剛掌大好きです)
今回のお話は、新台自粛期間明けの立ち回りをどうするのか?という話です。
お付き合い頂けたらと思います。
さて、ここ最近ではどこのホールでも新台ラッシュが続いています。
そこで思うことは、やりづらくなったなと。(あくまで個人的意見です)
なぜかと言うと、新台を餌にしていく傾向が高いからです。
要するに養分です。
新台は、店側が黙っていても客は食い付きますからね。
新台=高設定という時代もあったみたいですが、今では新台=養分という、数学の教科書に載ってもいいくらいの方程式です。
自粛期間中は看板機種で頑張ろうというホールさんも多くあっただけに残念で仕方ありません。
今後は新台に力をいれるのか、それとも看板機種で勝負してくるのか私達は見定めないといけませんね。
その月々によっても設定状況がガラリと変わりますから、広い視野を持って立ち回りたいものです。
読んで下さった皆さん、ありがとうございました。
ちなみに最近の立ち回りは北斗の拳剛掌なのは内緒です。
やっぱりユダが僕を呼んでるんですよねー(笑)
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!