投稿日 |
2010/12/10 |
投稿者 |
モグモグ さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
会社員 |
パチスロレベル |
上級者 |
どーも日々の稼働お疲れさまです。
モグモグです。
現在出張中で約1年間、北陸地方の田舎町に滞在しており(元は関西の都心ど真ん中)、会社帰りの夕方からの台選びを模索しております。
田舎ですのでデータロボも無く、判別は台の総回転数とボーナス数のデータだけです。
客付きは約2割弱。
しかし、何故か設定は入れてます。
毎日鬼武者8台中、設定6が1台、設定5が1台入ってます。
この客付きでこの入り方は破格かと。。
僕にとってライバルも居なくて、夕方からでも高設定が掴めるこの店は、超優良店に認定です。
さて、こんな時皆さんはどうやって大好きな新鬼武者の立ち回りしますか?
新鬼武者はまず、ボーナス確率にほとんど設定差がありません。
ボーナスがよく絡んでるから高設定という単純な図式が全く成り立ちません。
設定6でも普通に天井到達しますし。
こんなデータロボも無いホールでは、どの台がめぼしいか判断できないと思われますが、、、
否です。
上述した通り、夕方からだと、これではどの台が出てたか判断できません。
都会ホールと違って田舎ホールのお客さんは、1000枚程度の出で満足して換金っていうあっさり感を持っている打ち手が多いんですが、その1000枚程度の波もデータが無ければ掴めないですから。。
それだけにライバルはほとんどおらず、選び放題です。
では、そんな店でどうやって高設定を掴むか?
僕はデータを逆手に取ります。
たとえば、総回転数2000GBIG8、BAR5の台。
これには座りません。
設定6のボーナス確率がほんの少し優遇されている新鬼武者ですが、そこには着眼せず、この台はボーナスがついてきたから総回転数が2000Gまでだらだら延びたと考えます。
次に総回転数2500GBIG3、BAR4。
これに座ります。
ボーナスが全くついてきていないのに対して、何故か2500まで回されている。
理由としていくつかありますが、主な理由はやはりARTの当選確率が高いという事です。
もちろん天井を狙っていたとか、BIG後のARTが伸びたとか可能性はいくらでもあります。
立ち回りと言うには乏しすぎますが、初期投資を抑える為になかなか使えます。
田舎限定ですが。。笑
どうしても台が見あたらない時とかに参考程度に使ってみて下さい。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!