投稿日 |
2010/12/7 |
投稿者 |
ひなきち さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
公務員 |
パチスロレベル |
中級者 |
TーMACさんのジャグ700日日記に触発され、ジャグを見直された方も多いのではないでしょうか?
どうも、ひなきちです。
今回も長文になってしまいました。
すみません。
さて、いきなり人様の日記を登場させていただきましたが、別に「よいしょ」している訳ではありません。
というか、俺が「よいしょ」しなくても、ジャグ日記は凄過ぎですから。
実はですね、10月中旬から1ヶ月程打てなかったので欲求不満で乱れ打ちを繰り返していたら、財布の中身が大炎上し、1週間で約150Kのマイナスとなりました。
うん、ただの「クズ」だね、俺・・・orz
嫁に内緒でやり繰りしてきたパチ屋預金の大半を失い、マジで瀬戸際。
そこで、立ち回りを考えて思いだしたのが、ジャグ日記。
「俺もあんな素敵な立ち回りをしてみたい」と実行してみることに・・・。
さて、5号機になってから、ジャグは狙い台の空き待ち等で時間潰しに打つ位で、数える程しか打っていません。
理由として、
1.割が低い。
2.150回転以内にペカらないと止めたくなる(飽きてくる、ペカる気がしなくなる)。
3.一瞬動きが止まるだけで、人のランプを凝視する隣人達に耐え切れない。
4.付加価値(ART、天井)大好き。
以上の理由により長時間の稼動が出来ません・・・
うんうん、1以外は自分でも惚れ惚れするほどの「クズ」っぷりだね、俺。
さてさて、マイホのジャグ関連は18台。
ジャグ常連の話だと、毎日3台以上は6っぽい(たまに札刺し有)のがあり、中間以上とみれるのもちらほらとのこと。
「これは設置台数からして、等価店だしそこそこいいんじゃないの?」と今更気付く駄目常連の俺。
とゆうか、2年近く通って、まともにジャグのデータチェックすらした記憶がない。
やっぱり、ク・・・もういいですね、すみません。
とりあえず、設定は心配なさそうなので、今回一番必要になるスキルは「忍耐力」に尽きる。
どこまで「視線」や「飽き」に耐え切り何日続けられるかが鍵となります。
さて実戦ですが、いくら状況が良かったとしても普段近寄りもしない島でピンポイントで朝一から掴める訳はありません。
よって、ジャグ島は粘らずに止めていくことが多いとの情報から、とりあえず仕事終わりから始めることにしました。
実戦初日、空き台のなかで総回転2312、B10R12というクラシックなジャグさんがあり、「幸先良し!」と打ち始めました。
以下実戦データです。
134Gからスタート。
『ネタ神様降臨!!』
1278G・・・
上部パネルのピエロの笑顔に軽く殺意を覚えたところでヤメ。
−30K。
TーMACさんは3000G近いハマリを経験されてますし、その他の方の日記でもこの程度はよく拝見します。
そもそも、確率の範疇ということも重々承知しております。
でもね、何もやる気になった初日にかましてくれなくともいいんじゃない?
まぁ、データ表示が555Gになったとき、
「ここでペカらなけりゃ、次は777Gが濃厚。 もしくはハイチャンスの666Gだな。」
と果てしなくオカルティックな思考に到達した時点で負けは確定していたんですけどね・・・orz
ただ、これにめげずにその後も続け、立ち回りをまずジャグ(orハナハナ)をキープし、その後ART機等をチェックして高設定と確信できる台があれば、時間を考慮した上でそちらを優先で打つ、といった感じで頑張ったところ、10日稼動の時点で+80K程となりそれなりに手応えを感じているところです。
これにより、今までは自虐ネタばかり投稿してきましたが、今後はきちんとした立ち回りの日記も投稿出来そうです。
これもお世辞ではなく、ひとえにこのサイトのおかげです。
(実際今回のこともジャグ日記があってこそですし)
管理人様、皆様今後とも参考にさせていただきますのでよろしくお願いします。
・・・ところで、5万戻ってきた辺りから、パチ島から魔戒の使者が手招きしているんですが、これも立ち回りのひとつですよね? いいんですよね? そうで・・・
次回も自虐ネタになりそうです・・・orz
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!