投稿日 |
2010/12/1 |
投稿者 |
まっきー さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
建設業 |
パチスロレベル |
中級者 |
管理人ならびに読者の皆様、はじめまして。
まっきーと申します。
こないだ新しい台選びの基準(?)が自分の中で出来たので立ち回ってみました。
その日は11月11日。
運よく平日なのに休みとなったので、かなり家から離れたホールへ。
万全を期す為、朝六時には家を飛び立ちます。(私の県は9時オープンなので)
ところで今日きたこの店、実は今まで一度も行ったことない&他人からの口コミ等も一切耳に入れてないという暴走ぶりなんですが、行ったのにはちゃんと理由があるんですよ。
一応スロット専門店なので、そこそこマイナーな機種があるみたいなんですが、偶然前日に某PCサイトで知ってしまったんですよ。
その店に他のどこにもない「アレ」があるという事実を。
そう、アレとは「天空のシンフォニア」です。
あの見た目、あの機械割、あのシステムはもう行くしかねえ!と息巻いていたのですが、どこも導入せず…
しかし偶然にも入れ替えたばかり&月一イベだったので、今日を逃せばおそらくもうこの店はこの台を6にすることなどない!と決めつけて打つことにしました。
実際6だったのでよかったのですが…
何が言いたいかと言いますと、短命そうな台で打ちたいのであればこういうタイミングしか勝てそうにないのでは?ということです。
まさか撤去対象になった機種にホールもそうそう設定など入れないでしょうからねえ〜、というのがこないだ気付いた新たな台選びの基準です。
長文、駄文失礼しました。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!