投稿日 |
2010/11/13 |
投稿者 |
ひなきち さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
公務員 |
パチスロレベル |
中級者 |
お久しぶりです。
ひなきちです。
暫くスロってないのでネタがなく、今回もまた過去ネタ&超長文です。
ご了承下さい。
さて、スロ歴も長くなると、前回の「札」の店のようにいろんな店に遭遇した経験があります。
今回は、「店選びってとっても大切、好きだけじゃスロは打っちゃいけない」ということを教えてくれた店を紹介します。
それでは・・・
「ビタ押し=カッコイイ」の脳内処理が行われ、ビタ押しさえできればモテると思っていた20代前半。
勿論、その程度でモテるくらいならホールはちょっとしたホストクラブと化すし、必死こいて合コンでアピールする必要はありません。
嗚呼、酔いに任せて重ねた愚行の数々を記憶から消し去りたい・・・orz
まぁ要は、勘違い&ウザボーイだった当時、一台のマシンに出会ってしまい連日打ち倒してました。
その名は「ダイナマイト」。
5号機でも後継機が出ましたが、初代はビック中の子役取得がビタで+70枚超という、ビタマニアだった当時は勝ち負け関係無しに打ちました。
通常時も「火曜サスペンス音+中押しババメ(バー、バー、メロン)」の脳汁だだ漏れ目があったり、来るとわかっていてもケツの浮く告知音があったりととにかく飽きない台でした。
しかし、残念ながら設置店が少なく、近所では「腐った」7枚交換の店しかなかったのです。
この店がホントなんでも有りで凄かった。
まず、絶縁不良の台がトラップの如く存在し、時折コイン投入時に体の他の部分が金属に触れていると感電する。
これが洒落にならない程痛く、缶コーヒーなんか持っててぶちまけたこと数回。
次に、前述の影響か、メンテしてないのかか知らないけど、ボタン押してないのに止まるリール。
右を押したのに真ん中止まったりして、強制的に取りこぼしが発生したりしました。
そして極めつけは、17時を過ぎると客に交じって普通に打ちはじめる早番の店員。
これに気付いた時の衝撃は感電の比ではなかったです。
「な、何! サクラ? 判りやす過ぎるサクラなの!? というか、いいの!? 何か知らんけど法的なものに触れたりせんの?」
みたいなこと考えて普通ならドン引きするところ、却って心配してましたから。
いや、今考えてもありえんな、これ。
そんな、我が道を突き進むこの店を離れるきっかけとなった出来事、それは、
「BBとRBのカウンター表示が共に7回になったらその台の設定を6にする」
という、現在だったらまさしく「違法」な設定打ち変えイベント。
(もしかすると当時も既にダメだったのかな?)
まぁ、当然参加しますね。
7枚の「腐った」店では、いくらビタ完璧でも負債は増える一方なので、勝てる時はしっかりと勝ちたいと。
(まず店変えること考えろよ、当時の俺・・・orz)
そして、話の流れからして、俺が達成しますよね。
機種はサンダーV。
当然、ベタピン揃いだとは予想(つーか、周りの状況を見てもほぼ確定。)しましたが、思いの外順調に引けて、この段階でも一万程浮き。
コールボタン押して、店員呼んでウキウキしながら「この時間からなら上乗せ3万はいけるな。」とか考えてると店員到着。
台を開け、カチャカチャやりクレジットに表示される「6」の数字。
俺ニンマリ。 店員、笑顔で扉締めて立ち去る。
よし、タコ出ししちゃ・・・ン!?
・・・ヲイ、ちょっと待て!!
今、レバー叩いた? 変更後にレバー叩かないと元に戻るんじゃなかったっけ?
いや、嬉しさのあまり見逃しただけかも、こんなイベントやってそれはないよな。
うん、そうだ見逃したに違いない。
・・・・・・まぁ、そうだよね。
なんせ「腐って」んだもんね、腐敗臭すら漂ってきそうだもんね。 何でも有りだよね。
ある意味、このイベントに考えが到達したことに敬服するよ。
3万上乗せどころか4万近く負けたよ。
判別でわかってたけど、一縷の望みに賭けて頑張ったよ。
そして金と共に人を信じる心も失ったよ・・・orz
とまぁ、詐欺紛いのイベントにしっかり引っかかったことにより、さすがに無理だと悟り店を後にすることしました。
加えて、仮にビタでモテたとしても女性客の平均年齢「母親」のこの店では夢も希望もないなと・・・orz
皆さんも店選びは慎重に。
やっぱりスロは「好き」だけじゃ勝てません。
では、また投稿します。
有難うございました。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!