投稿日 |
2021/1/31 |
投稿者 |
砂くじら さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
その他 |
パチスロレベル |
上級者 |
2011年頃、勇気を振り絞って投稿した読者日記が掲載されて狂喜乱舞した日を一日たりとも忘れた事はありません。
クラさん、読者様お久しぶりです。
10年振りの投稿です。
仕事やプライベートで最近色々あったためか、なぜか自分の栄光にすがるように、10年前の投稿日記を読み返してみたところ・・・・
恥ずかしい!!
自分に掟破りの逆延髄を25発程くらわしてやりたい衝動に駆られました。
テンション爆上がりで、メシウマな敗戦日記を書き綴る程、興奮していたみたいです。
お許しいただきたいと思います。
今日は、単なる状況報告となりますがお付き合い頂けると幸いです。
休日には、人の少ない過疎化したホールに足を運ぶ自分がいます。
俗に通路と呼ばれるような店内状況です。
最近の稼働は、「ディスクアップ」を中心としているためか、収支はプラスを維持し安定をしています。
このホールには、私の大好物な「聖闘士星矢海王覚醒」があり、チャンスがあれば時々打っているような状況です。
ここに通い続けて3年くらい・・・
星矢で一度もCDE確定画面を拝んだことはありません。
全台笑っちゃうくらいの据え置きベタピン状態。
ということは、狙えるのは・・・「不屈解放狙い」一択。
「モード狙い」もあるやないかと突っ込まれる方もいるでしょう。
この店・・閉店が近づくと、店長さんがやってきて台の挙動を見守られます。
そしてSP準備orSPを察したところで、翌日100%リセットの極悪徹底ぶりです。
そんな極悪状況ですが、不屈解放の予想サイクルを守って稼働すると、展開次第で収支がトントンくらいでついてくるんだと実感しています。
昨日解放したから、今日は〇〇〇〇回転だから20くらい溜まったか等です。
全然見当違いになる時も多々あります。
上手くいっても、天馬覚醒の100で心が折れそうになる、8回連続天井で80%を吹っ飛ばして不屈解放してしまう、不屈ポイントの貯め方が上手くて一日2度の解放を2日連続味わったあげく、両日大敗を味わうなど色々事件は起こってきましたが、めげずに向き合っています。
この店のディスクしかり星矢しかり、設定@と向き合いながら、この設定にどう立ち向かうかが、大切だと改めて最近気付きました。
別のホールの話となりますが、新装15時開店に18頃時に入店したところ、1回転も回されていないハナビ通が。
まさかとは思いきや、着席。
設定Hの検証タイムスタート。
初めの1000円で60回転。
1000円で7728回転まわると聞いていたから違うかと思いながらも、子役確率良しは良いことだから続行と決断。
次の2000円目・・・260回転回りました。
これはさすがに設定Hだ。
・・・あとは閉店までの5時間ちょい(23:30閉店)、狂った様に順押しで4600回転近く消化。
1800枚の獲得。
一度は打ってみたかった設定Hでしたが、打ち終わって「スロットとは」という深い問を投げかけられたような気がした体験でした。
次の日、仕事終わりにホールに行くと、本日も据え置きの設定H。
4000枚ほど出ていました。
必死にブン回す若者の姿をみて、色々と考えた次第です。
駄文&長文失礼致しました。
コロナ感染に留意しながら健やかな時間をお過ごしください。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!