投稿日 |
2020/2/8 |
投稿者 |
かわちゃん さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
その他 |
パチスロレベル |
初級者 |
どうも〜、6号機は意外と肯定派、かわちゃんと申します。
6号機は勝てると思わないけど、間違いなく設定1以外を打つ・見る機会は増えました。
規制を積み重ねてウン号機になろうが、機械割という概念がある以上、良くも悪くもスロの根本は変わりません。
ジャグラーもハーデスもディスクアップもリゼロも、局所的に見れば余裕でウン千枚吸い込みますやん。
ジャグラーもハーデスもディスクアップもリゼロも、脳汁プシャー出来ますやん。
故に6号機もイケるやんって感じです。
ゲームセットになる投資上限が2000枚になっただけの話です。
それが一番キツいけど。
かわちゃんは軍資金弱者なので20スロを打てませんが、低レートのシマで6号機とボチボチ戯れています。
特にリゼロは面白いですね。
バジ絆と同じく知ると結構ツラい面もありますが、基本的にレムとエミリアを愛でる台ですから。
鉄拳4はバトルボーナスに過度な期待をしなければ大丈夫です。
タラタラ打てるゼーガペインと思えば、意外とオモローな台ですよ。
今回は『かわちゃんが思うリゼロ』について熱く書きたいと思います。
皆様はリゼロに対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?
かわちゃんは『50(G/50枚)回るゴッド』だと思っています。
純増8枚は気持ち良いです。
リゼロの設定1は、全ての白鯨攻略戦(CZ)がリアルガチ抽選だと思っています。
ゼロからっしゅ(AT)突入が確定しているCZ(出来レCZ)は終日ぶん回しても出現しないでしょう。
故に一度もATに突入していない高層ビルを建築したデータカウンター及びウン千枚吸い込んだスランプグラフを、容易にエンカウントする事が出来ます。
かわちゃんは基本的に脳汁プシャーを第一優先にしている養分ですが、リゼロの設定1を打って文句を言うのはナンセンスですよ。
リゼロは白鯨プロであれば一生勝ち組ですけど、そんな簡単じゃないからね。
CZは基本的に撃破率60%そこそこを3回連続で通し切らないとATに突入しません。
3回連続で通し切る可能性は20%そこそこだから、普通に厳しいよねって話です。
CZ中に問答無用でATが確定する花は好きを引くか、強チェリー・バー揃いで強制継続させるか、死に戻りを経由して3戦目を全身全霊で継続させるか、結構薄い確率ですから。
ハマり台ワンチャン狙いに関して、期待値はあると思うけど(特に低設定は基本的に強ATだから)、勝率はかなり低いと思われます。
パチンコ・スロットあるあるだけど、ユーザーにとって都合の悪い事は、必要以上にループするからね。
そんな訳でリゼロの設定1(3・5は一切使われないと思うけど出来レCZは無いだろうな)は、白鯨プロしか打てません。
ハーフ逆万枚をしようと思えば普通に出来ます。
リゼロに関して、偶数設定でようやく養分打ちが出来ます。
弱ATはクソですが、ここは諦めて受け入れなければ遊戯になりません。
よくリゼロの高設定は簡単に見抜けると言いますが、設定6を打った経験が複数回あるかわちゃんに言わせれば『決してそんな事は無いし、百歩譲って展開次第』ですよ。
朝一のコンビニステージで『456円です』『666円です』と言われたら設定看破は楽勝ですが、そんなオイシイ展開は滅多にありません。
リゼロは設定3・5が皆無だと思っているので、設定3以上確定画面でも事実上設定4以上と解釈して大丈夫だと思います。
これはかわちゃんの先入観もあるだろうけど、リゼロはある程度決め付けた方が打ちやすいです。
風呂敷を広げ過ぎると訳がわからなくなるからね。
設定6でも余裕で通常Aが選択されますし、通常Aをループしますよ。
このシチュエーションに抗う術はフリーズしか無いので諦めて、リゼロぽいんと集めに勤しみましょう。
異世界体操こそ、レムとエミリアを応援しないといけないからね。
かわちゃんみたいな天破の刻大好きスロッターは楽しめますよ。
1000ぽいんと貯めてゼロからるーれっとに気合を入れろ〜!!ですよ。
1体撃破のアイコンが3個あれば、700G後半までハマっても安心遊戯ですから。
ちなみにかわちゃんは撃破率UPアイコン(赤)で盛大にしくじりました。
最低保障の6%で終わらせたからね。
95%ループを一発目から落としてやりましたよ。
そのCZは見事な初戦敗退でしたよ。
みんなの期待値を俺が守ったと思うようにしています。
圧倒的メシウマやし、しくじり先生に投稿する事も考えたよね。
個人的にコンビニ→200G前半→CZ負け→コンビニ行かず→ひざまくら(エミリア)→500G前半超え→CZ負け→コンビニの流れは、高設定否定挙動だと思っています。
500G前半超えが通常Aとなります。
有利区間を引き継いでいるからこそ、200G前半は通常Aだった事が肯定されてしまうのです。
かわちゃんはこの200G前半を隠れ肥満のノリで隠れ通常Aと名付けていますが、通常Aのループの仕方としては最悪だと思って下さい。
朝一からこれを喰らうと、リアルガチで萎えるし詰んだと思ってしまいます。
でもね、このクソみたいな通常Aのループを設定6でも目の当たりにしましたよ。
酷い話でしょう。
逆に通常Aのループでも、コンビニ→500G前半超え→コンビニ行かず→ひざまくら(エミリア)→早いG数で当たる→コンビニ行かず→ひざまくら(エミリア)→早いG数で当たるの挙動はグッドサンプルです。
かわちゃんはリゼロにおいて『モードこそ全て』だと思っています。
良さモードを得るための設定狙い(笑)ですよ。
(笑)を付けるのは、かわちゃんが養分だからです。
リゼロははっきり言ってバジ絆と同じく偶数を打たざるを得ないのよ。
偶数=弱AT=忍耐の方程式が成り立つけど、AT中に何かの間違いで50G以上乗せる事を願いながら打ち続けるしかありません。
じゃあそんなリゼロの何が面白いのか?
イチ有利区間(1500G)をフルに使って、差枚数で2400枚のプラスを確保出来た時は気持ち良いです。
良さモード(≒高設定)を打てている安心感はクセになります。
期待値を取れてる感がありますやん、スロ弱者だから知らんけど。
ここで出来レCZが威力を発揮します。
かわちゃんは忖度ぅぅぅ〜〜〜!!って叫びたくなりますね。
良さモードを打てているかもと思えるのが、エピソード前兆が発生するG数です。
50G過ぎ・100G過ぎに魔女の煽りがあった時は軽く脳汁プシャーしてしまいます。
かわちゃんの実践上、最悪でも500G前半(通常A)で当たります。
通常B以上が大多数ですが、濃厚までは言い切れない感じかな。
リゼロは基本的に『受け身のスロット』になります。
コンビニでイチ有利区間を決定すれば、ユーザーは液晶演出を通じて答え合わせをするしかありません。
まずは通常Aを回避したいですよね。
通常Aだと出来レCZの可能性が劇的に下がるし、最深部天井(700G後半)が選択されてCZをしくじると、その区間だけで−800枚ですからね。
故に200G前半で魔女の煽りがあるのか無いのかで、最高にひりつきます。
200G前半で魔女の煽りがあってエピソードを外した時の絶望感は中々のものです。
ヒロインのエミリアたんにハイワロ告知をさせるメーカーは鬼だよ。
200G後半に魔女の煽りがあった際の安心感はハンパないですよ。
悪くても通常B濃厚ですから。
過去に一度だけ200G後半・300G後半に魔女の煽りがあって、通常Bの天井(500G前半)を過ぎた事があります。
何でやねん、おかしいやろうと心の中で嘆きましたよ。
信じるか信じないかはアンタ次第さ。
おそらく出来レCZの一部が直撃ATの形で放出されると思われます。
貯めたアイコンがG数上乗せの抽選に使われます。
十中八九弱ATと思われるシチュエーションでの10G上乗せは本当にありがたい。
リゼロはホール側から見て、間違いなく偶数設定を使いやすい台だと思います。
弱ATの存在は大きいですよ。
間接的にハイエナ撲滅運動にもなりますし。
700G後半までハマって勝ち取ったATが40Gスタートだった時は、ここで弱ATはおかしいですやんって台にツッコミを入れたよね。
かわちゃんが思う設定2・4・6の違いは、通常Aに移行してからのモード移行だと思っています。
設定2は通常Aをデスループするよね。
200G前半で『EMH、エミリアたんマジ発展』と言われる度に絶望ですよ。
設定4は、どうにか通常Aのループは2回で止まるイメージです。
むしろ通常Bに移行しても、有利区間1500Gをフルで使ってくれない事にストレスが溜まります。
設定6は通常Aをループする場合もあるけど、300・400G前半での当たりに期待出来る感じです。
通常Aなのに有利区間を引き継いで複数回CZに当選する事もあります。
設定2・4でも局所的に設定6の挙動をするし、設定6でも局所的に設定1の挙動をする所に、リゼロの難しさがあると思われます。
だからこそ、リゼロは設定◯以上確定画面と設定◯以上確定ポイントが重宝します。
これらがあるからこそ、その日その時その場所の挙動で感情的になりやすいかわちゃんでも、虚勢を張ってリゼロの設定6を追えたのです。
最後になりますが、5スロとはいえ、かわちゃんがリゼロの設定6に座れてしまったのは、リゼロの設定看破が展開次第でクッッッソ難しいからです。
自慢じゃないよ、かわちゃんに設定狙いをさせたらホンマにヘタクソだからね。
ひざまくらのキャラがレムならとりあえず打ってみますやん。
設定6確定画面にエンカウントしてビビったぐらいだから、そんなレベルよ。
個人的にリゼロは設定6でもキツい機種だと思っています。
設定4の機械割は105%欲しかったですね。
リゼロはディスクアップ並に結構メダルを要する機種だからです。
リゼロのリセット挙動は、設定1・2目線で見ればワンチャンあるかなと思える程度(決して甘くは無い)、設定4・6目線で見ればデッドorアライブ感がハンパないです。
設定4・6でも朝一から通常AをデスループしてCZ負けを繰り返すと、追加投資を積み重ねる展開になってしまいます。
現に設定4以上が確定したリゼロで、初ATに1800枚を要しましたよ。
コンビニ→500G前半(通常A)→CZ負け→コンビニ→400G後半(通常B)→コンビニ→700G後半(通常A)→CZ勝ちで、辛過ぎて泣きましたね。
申し訳ありませんが、リゼロの設定1を打って文句を言っている方は、せめて偶数設定を打ってから文句を言いましょうよ。
これからのスロは『自身が欲する挙動を得るための設定狙い・忍耐ゲー』だと思っています。
リゼロはフリーズ以外で初当たりに抗えないゲーム性なので、コンビニこそレバーの叩き所ですよね。
イチ有利区間の運命が決まってしまうから。
リゼロを知る事は6号機を知る事に繋がると願いながら、オ○ニーな駄文を終えようと思います。
大変失礼致しました。
レムりんのお◯ぱいサイコー(←言いたいだけ)
【完】
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!