投稿日 |
2019/3/12 |
投稿者 |
ジャグおじさん さん |
年代 |
40代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
初級者 |
先日、色々な事が重なった日があったので、久々に、二度目の投稿をさせて頂きます。
朝イチ、旧イベのホールを攻めてつもれずに別のホールに移動した日の事です。
次の日がイベント日だったので、1台位は見せ台があるかなぁと思っていたら、合算的には高設定らしきマイジャグ3を発見!
しかも、中ハマりでバケを数回繰り返し、今にもやめそうなタイミングでした。
空くまでと、他の様子を伺いながらハッピージャグラーを打ちます。
左右は空き台で、左2台目に大学生位の男性が、朝イチから400はまり中。
まぁ、良くある光景ですが。
若者の足元に何か落ちています。
大きさ4〜5センチ位の正方形、銀色に包まれた平たい物体。
良く見ると、中が輪状に膨らんでいます。
岡本工業かは分かりませんが、確実にコンドームさんでした。
笑いを必死にこらえ、近くの知り合いに報告。
そっと後ろから確認してましたが、やはり間違い無いようです。
見たことの無い若者だったのですが、知り合いと「ゴムお」という二つ名を授けます。
しかし、落とした事に気づかないゴムお。
時間的に店員さんは女性しかおらず、大切な物なので、何か落としてますよとゴムおに教えてあげます。
さすがにヤバイと思ったのか、ジッパー付きの所にしまうゴムお。
最近の若者は、所持が当たり前なんですかね。
ポケットティッシュやカットバンと同じ感覚なのかな、と、打ち始めますが、笑いが止まらず、まともに打てません。
知り合いはトイレに逃げ込んでました。
そうこうしているうちに、狙いのマイジャグが空いたので移動し、ゴムおを観察します。
なかなかゴムゴム(ゴーゴー)ランプが光らないらしく、ハッピーからゴムゴム(ゴーゴー)ジャグラーに移動したり、また、同じ台に戻ったりを繰り返し帰宅。
ジャグラーではゴムゴム打法は通用しない様でした。
自分のマイジャグは狙い通りの高設定で、閉店迄に3000枚ほど出てくれました。
そして、閉店の音楽がなりそうなので、メダルを流していた時の事です。
沖ドキから、超ドキの告知音が響きます。
この時間まで打ってるなら、何枚出てるのかなと帰り際に覗くと、箱を積んでる様子も無く、ゲーム数が、
34G
この方も、大切な物をホールに落としてご帰宅される様です。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!