投稿日 |
2018/11/8 |
投稿者 |
ビタ さん |
年代 |
40代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
初級者 |
私のマイパーラーは某大型チェーン店
パチスロ5.6枚交換
皆様、毎度ありがとうございます、ビタでございます。
打ちました。
最高設定を!!
推定ではありません。
紛れも無く“確定”をです。
この日は、朝から抽選を受けに行きました。
並んでいたのは3〜40人。
ちなみに、大親友であるY氏ご夫妻とツレ打ちです。
この日は、ちょうど1年前に初の東海連打が行われ、共に参加した日。
以前から約束していた為、Y氏ご自宅近くのパーラーへ赴きました。
Y氏ご夫妻の抽選結果は、お二人共残念な事に。
対する私に配られた入場整理券番号は……
『600』
!!!???
600番!!??
イヤイヤイヤ……
ちょっと待て。
3〜40人しか並んでいないのに、600番っておかしいでしょ。
私に対するイヤガラセか?
ここは、抽選の時に居た若い女性店員に文句を言いに行かねば。
そして、これを機にお近づきになれれば……
なれれば…
れば…
…
って、ちがぁ〜〜う。
『009』
逆さに見てました(『009』⇔『600』)。
いや〜、焦ったぁ〜(汗)。
9番なんて、なにげに過去最も良い番号だったりします。
一桁番台なんて初めてです。
私 「抽選が良かったから、『番長3』のリセット狙いでカニ歩きます。」
Y氏 「この店は朝イチ2スロから席が埋まりますから、カニ歩きは厳しいかもです。」
私 「そうなんですか!?」
Y氏 「変わった店でしょ?(笑) 次に5スロが埋まって最後に20スロはチョボチョボです。」
私 「とりあえず、『番長3』で対決1回見てみます。」
そうこうしている内に開店時間に。
前の方々に付いて行くと、本当にほとんどが2スロコーナーへ。
最初に目に付いた『番長3』を確保。
その後、少し周りを観察。
そして、その観察の結果、ある重大な事実に気付きました。
ナ!
ナント!!
女性店員がいない!!??
こっ、これは由々しき事態ですぞ!!
店長にモノ申〜す。
女性を夜遅くに帰すつもりか?
帰り道がキケンだろ!?
だから、女性店員のシフトは皆早番にするのだ!!
まぁ、いつもの様に仕事帰りの夕方に打ちに来ていたら、逆のコトを言うと思うが……
「何を観察しているんだ!」とおっしゃるかと思いますが、これは非常に重要なコトなのです( ̄∇ ̄*)V
抽選時の女性店員はドコ行った?
サンドに千円札を投入し稼働開始。
そのタイミングで隣の『まどか☆マギカ2』にY氏が着席。
奥さんは少し離れた『バジリスク〜絆〜』へ着席。
いよいよツレ打ちスタートです。
私の方は開始早々サクサクとベルが揃うものの、最初のゾーン付近で煽りらしい挙動はナシ。
が、ベルカウンターが10を越えた辺りで轟が商店街へ。
私 「??? 据え置きっぽく無いですか?」
とY氏に尋ねた所。
Y氏 「…ですね。」
との返答。
移動を考えましたが、1回対決を見るまではと決めた以上そのまま続行。
すると、直後にチェリーから対決へ。
それが、なんと勝利。
ここまで投資は0.4Kです。
Y氏 「おぉ!早いですね。」
私 「珍しいです(笑)。」
が、このARTでは対決にすら発展せず。
駆け抜けか?と思うもナゼか継続。
その2セット目の『頂JOURNEY』では、激熱から番長ボーナスをGET!
その番長ボーナス中にコパンダ登場!!
から赤7揃い。
その後も、番長ボーナス(赤7)中に、チェリーから超あッちッちタイムに突入。
無事赤7揃い。
等々、自身における『番長3』での一撃最高獲得枚数を更新。
その枚数、実に約900枚!!
果たして「一撃」と口にして良い枚数かどうか悩む所ですが、これで暫く遊べるメダルはGET。
その後は、ナゼか良く対決に発展。
ベルカウンターが32を越える事もありません。
ベルのヒキも良好。
それ故、初当たりもスゴく軽い。
その中には、引き戻しと思われる当たりも頻繁にアリ。
最大ハマりは350G程で、単発はただの一度もナシ。
しかも、『頂JOURNEY』中にもサクサク対決へ。
「あれっ! もしかして6ってこんな挙動なんじゃ……」と疑うも、高設定示唆は確認できず。
もちろん確定要素なんかは一切ありません。
そんな中、最初の当たり以来のART駆け抜けのピンチ。
一度も対決に発展せず、継続ジャッジの演出へ。
チャンスアップもナシ。
「さすがに今回は単発やろな…」
「ここまで高設定くさいケドまだ安心できへんな。」
「そう言えば、据え置きっぽい挙動やったな。」
「じゃぁ、前日は…?」
と、データ機器をポチポチ。
「!!!???」
「出てる!?」
「それもスゴく!!??」
こちらのパーラーのデータ機器では、過去最高大当たり回数なるモノが表示されています。
それを前日更新していたのです。
「ぬぉぉぉ! マヂ卍で6!?」
「でも、さすがに一発ツモってコトは無いやろ……」
「確定要素は難しいとして、一度でも強い要素があれば6の可能性はかなりUPするのになぁ。」
とレバーオン。
すると、リール枠にモミジ吹雪。
ART最終Gでの事です。
「おっ!レア役かな!?」とストップボタンをプッシュ。
左リールを止めると、上段にチェリー停止。
中リールを狙うと、上段に止まる青7。
右リールに同様図柄を狙うと、またもや上段に止まる青7!?
そうなんです。
引いちゃいました、チャンスチェリー。
これって、大きな設定差が設けられていますよね。
もぉ、最高設定を疑っても良いレベルじゃないですか?
Y氏 「おぉ! あと、通常番長ボーナス引けば、ほぼ6ちゃいます?」
私 「ですね。」
とは言ったものの、まだまだ油断は出来ません。
私はこれまで、この様なケースは他機種で何度も経験しています。
そして、何度も痛い目にあったコトもあります。
か、と言って他に良さげな台も見当たらず。
てか、空き台皆無。
本当にY氏がおっしゃっていた様に2スロコーナーは盛況です。
もちろん続行。
まぁ、最初から移動するつもりは全く無かったんですケドね(笑)。
その後もやっぱり対決に良く入る。
初当たりもやっぱりスゴく軽い。
『頂JOURNEY』中もサクサク勝利し、ペナントが赤になったりもしました。
この時点で、確か分かっているダケのストックは4つ。
その4つのストックが駆け抜けたとしても、トータル獲得枚数は推定2500枚オーバー。
一撃での獲得枚数は、最初の約900枚が最高。
コツコツと初当たりを積み重ねての2500枚オーバーです。
まぁ、この後は特筆すべきコトは一切ナシで終わったんですケドね。
そんな中、通常時特訓に突入。
その特訓中に見た事も無いキャラが出現。
ボクシンググローブをはめたキツネみたいなキャラが数匹横切って行きました。
この後、もちろん確定画面へ。
その画面に表示された文字は、『頂JOURNEY』……
では無く、引いちゃいました。
今度は通常番長ボーナスを!!
Y氏 「うわぁ〜。 6やぁ〜。」
私 「っぽいですね(ニヤリ)」
Y氏 「まさかこの店に6があるとは……」
私 「スーパーブン回します。」
てなワケで、ブン回しモードリミッター解除!!
ここまで要素が揃えば、さすがの私でも覚悟を決めます。
恐らくですが、どんな上級者の方であれ私と同じ判断を下すハズです。
ハズですよね!?
ねっ!?(汗)。
するとY氏。
Y氏 「この台、全然アカンから移動します。」
私 「そうですか…。」
Y氏 「小役は全て6の数値を上回っていますけど、2000G回してCZ(キュウべえチャレンジ)が一回のみってヤバいでしょ。」
私 「そうですね…」
Y氏 「あれ(キュウべえチャレンジ)をモノに出来へんかったのが…。」
私 「……(苦笑)」
Y氏 「20スロで挽回してきます。」
私 「頑張って下さい。」
とY氏は20スロコーナーへ。
すると、途端に落ちが悪くなるベル。
ART終了後もその流れを引きずったのか、なかなか揃わないベル。
レア役からは、相変わらず対決にはそこそこ発展するも落ちないベル。
ベルが落ちなければ当然の様に勝てない対決。
遂には、この日初めて400Gオーバーのハマリをお見舞いされました。
さらには、こちらもこの日初めてのベルカウンターが32越え。
Y氏が去ってからは、ガラッと挙動が変わりました。
その後、『頂JOURNEY』に当選するも、2セット、300枚程の出玉で終了。
『頂JOURNEY』終了後、対決を1回スルーした所で流しました。
流した枚数は……1425枚。
ピーク時には2500枚程あったメダルが950Gハマりで激減。
まぁ、投資が0.4Kのみでしたので、快勝と言っても良いですよね(笑)。
以下、今回設定6っぽい『番長3』を打った私の個人的感想です。
@ とにかく対決に良く入る(通常時・『頂JOURNEY』中問わず)
A ベルカウンターが32を中々越えない
B 引き戻しが多い
です。
@に関しては、規定ベル回数からの対決はもちろん、レア役からの対決も多い様に思えました。
只、対決中にもベルを引けないと中々当たりには繋がりませんでした。
これは、設定云々では無いのかな?
Aに関しても、この日私はトータル4600G程回したのですが、32ベルを越えたのは2回のみでした。
ベルを引けないとG数もハマりますし、メダル持ちも悪くなりますね。
『番長3』では設定6でも1000Gハマりは当たり前の様にあると聞いた事がありますが、まさにその通りですね。
そんなのヤだなぁ……
只でさえ貴重な設定6なのに、1000Gハマりはカンベンしてもらいたい。
B に関しては「なんでこんな所で対決?」からの勝利が複数回確認できました。
と、まぁこんなカンジです。
こちらのサイトの解析ページに書いてある通りですね。
こちらのパーラーは、我がマイパと同系列チェーン店です。
マイパは据え置きがメインで、高設定と思われる履歴でも数日間据え置く事も多々あります。
今回の『番長3』でも据え置きっぽい朝イチの挙動でした。
そう考えると、こちらのチェーン店ではその様な傾向が強いのかな?
今後は意識して立ち回ってみます。
同チェーン店では、別の支店でも同様の立ち回りが通用しそうですね。
皆様も、ご自身が良く通われているパーラーがチェーン店の場合、同様の傾向が見られるかも知れません。
もし、初めて訪れたパーラーが、良く行かれるパーラーと同系列チェーン店であれば、この様な傾向に注意して立ち回ってみるのも面白いのではないでしょうか。
もちろん、全てがこの例に当てはまるとは思えませんので、ご注意頂ければと思います。
と、エラそうに言ったものの、私自身は決してトータルで勝ててはいませんので、あくまでも“参考”程度と言うコトで(笑)。
ちなみに、「そんな事は重々承知!!」と言うツッコミは、今回の所はご遠慮頂ければと……(汗)。
今回は以上とさせて頂きます。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
って、ちょっと待てーーー!!!
冒頭での「“推定”最高設定では無く、“確定”最高設定を打った」の件は?
「確定要素なんて一切出てきて無いぞ!!」とのお声が……
まぁまぁまぁ、落ち着いて下さい。
“確定”最高設定を打ったのは間違いありません。
最高設定と言う表現もなんだか怪しげなので、もぉハッキリ言っちゃいます。
紛れも無く設定“6”を打ちました。
それも、『エヴァンゲリオン〜希望の槍〜』・『めぞん一刻〜夏色の風〜』と……
あれっ!?
もう一つは……
え〜と、なんやったかな……
確かロボットが出てきて、CZがあって疑似ボでメダルを増やす機種だった様な……
とにかく、3機種も“確定”設定6を打ちました。
『番長3』でのメダルを流した後、場所移動したんです。
その場所は、このご時世にも関わらずナント設定確認OK!!
「お上がナンボのモンじゃい!」と言わんばかりの、驚くべき場所なのです。
ですので、“確定”設定6が打てたのですね。
設置機種は、先述した3機種プラス『アナザーゴッドハーデス』の計4機種が各1台。
もちろん、非合法な場所ではありません。
間違い無く合法な場所です。
その場所とは・・・・・・
Y氏のご自宅!!
Y氏のご自宅にはスロットルームなる部屋があります。
そちらに、夕食も兼ねて招待されていたのです。
誤解無き様申し上げておきますが、Y氏ご夫妻は「お上がナンボのモンじゃい!」等は一切口にしていなければ、思ってもいません(笑)。
夕食後、Y氏のお義母さん登場。
お若くて、ガチ美人には驚きました。
なんと、この日『アナゴ』で14000枚叩き出したとの事。
「閉店でなければ20000枚行ったのに。」と仰られていました。
スゴい!
羨ましいなぁ……
そして、4人揃ってスロットルームへ。
私はまず『エヴァンゲリオン〜希望の槍〜』をチョイス。
実は私。
パチスロでの設定変更を行っている現場を見た事がありません。
方法は雑誌等で知ってはいました。
ですので、奥さんへお願いして設定変更をしてもらいました。
その際、液晶画面には思いっきり『設定変更中』と表示されるのですね。
こりゃ目立つ。
ゴト対策なのかな?
他メーカーの機種でも同じ様に表示されるのでしょうか。
この後、任意の設定に打ち変えます。
その際、打ち変えた数字の左右に『−』が表示されます。
設定6であれば『−6−』ですね。
皆様もご存じかと思いますが、この時点ではまだ変更された訳ではありません。
レバーを叩いて初めて設定変更完了となります。
レバーを叩けば数字左右の『−』が消え、『6』と表示されます。
以上で、晴れて設定変更完了ですね。
この様に表示されるなんて、私は初めて知りました。
いやぁ〜メンドくさい。
もし、私が店長ならこんなメンドくさい事は頻繁にしないでしょう。
そう考えると、実際のパーラーでも頻繁には設定変更を行わないのかな?
それも、台数が多ければ多い店程。
となれば、どんな店でも据え置き狙いが有効なのかな?
今後は意識してみよっと。
ここからは、“確定”設定6を打った感想です。
@ CZ搭載機種はとにかくCZに入りまくる
A 『アナゴ』は謎当たりが多い(私は実際に打っていません。横で見ていた感想です)
B ハマる時はハマる
です。
CZに良く当選するので、初当たりはやはり軽いです。
ですが、大きく伸びるかは別問題ですね。
A・Bはそのまんまです(笑)。
個人的には、『めぞん一刻〜夏色の風〜』はパーラーで見掛けても、余程の事が無い限り打たないと思います。
6であれじゃぁ……
奥さんも「本当に設定6なのかな?」と何度も確認していましたし……
でも、すでに設置が無いですね(笑)。
そして最後に……
設定6を打てたのも勿論楽しかったのですが、それ以上に楽しい事がありました。
いや、楽しい事と言うより嬉しい事かな。
それは、Y氏が「時間が無い時打法!」と叫んでレバーオンしてくれていた時です。
私の日記を読んで頂いて、しかも覚えて下さっている。
さらには実践して頂いている姿には、嬉しくてINSYU量が大幅にUPしてしまいました。
日記を投稿し続けていて、本当に良かったです。
私事で誠に申し訳ございませんが、この場をお借りして改めてY氏ご夫妻とガチ美人のお義母さん。
並びに、この様な場を与えて下さっているクランキー氏に感謝いたします。
いつもありがとうございます!!
今回は以上とさせて頂きます(ホンマのやつ)。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
≪岡山への道〜Road to OKAYAMA〜≫
「『リノ』で“出した”分で岡山に行こう!」に端を発したこの企画。
『山佐』の機種全般へと変更になりました。
前回は出玉を獲得出来なかった為、進展はナシ。
残りは変わらず、酒盛り代と帰りの交通費。
今回の機種は…
の、前に申し上げます。
本編に倣い、当コーナーでも最高設定を打ってきました。
もちろん“確定”を。
当然パーラーで、です。
と言うコトで、今回打った気になる(そうでもない?)“確定”最高設定の機種は……
『ハイパーリノ』
大好きなんです。
…
…
…
おや。
「それ、設定1段階じゃん!」とツッコむ気力も無い様ですね?
まぁ、まぁ、まぁ、まぁ。
あとチョットですので、もう少々お付き合い下さい。
ちなみに、6.25円スロットです。
いつものレートの約3倍。
目標枚数は2スロでの設定枚数ですので、メダルを獲得できれば×3で計上します(細かい計算はメンドくさいから)。
よって、目標まで大幅に近づく所か、一気に達成の可能性も?
打ち始めから約150G。
まずは、私が最も見たかった出目が降臨。
中段トマト揃い。
ボーナス重複確定ですね(BIG確定)。
トマトが微笑んで、祝福してくれている様に見えます。
たっ、たまらん!!
続きまして、クレジット内で2確目降臨。
右リール下段“青7”から逆ハサミで左リール上段“青7”停止。
恐らく単独。
私は通常時、右リール“青7”狙いの逆ハサミで消化しています。
右リール下段“青7”停止の場合リプorボーナス。
ほとんどがリプなのですが、サクッとリプを否定してくれました(BIG)。
最高だぜ!!
ここまでは、怖いくらいに順調。
BIGの連チャンで現在の出玉は約600枚。
目標達成までの枚数が約6500枚(2スロ換算)ですので、2200枚出せば一気に目標達成!?
イケル!!
動画なんかでも、2時間程で3000枚出たとかは良く聞く話。
『リノ』で出した分で岡山へ行こうと思い立った日から幾年月。
長かった……
ケド早かった。
やはり最後は『リノ』で締めたい。
ヨシッ!
やるぞぉぉぉ!!
るぞぉぉ
ぞぉ
ぞー
ぞ…
…
●今回獲得枚数 : 0枚
●現在までの獲得枚数 : 7,532枚
●目標までの残り枚数 : 7,468枚
●現在地 : 目的地である岡山県
ストレートで全ノマれの後、レートが約3倍では追加投資は怖くて出来ませんでした。
私はギャンブルを卒業した身ですので……
“トマト”7連続スルーがイタかった。
でも『パーリノ』最高!!
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!