投稿日 |
2018/4/7 |
投稿者 |
翌朝記憶リセット さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
初心者 |
パチスロを愛す皆さまこんばんは。
こんばんは。と言うのは、私が飲んでいる時にしか投稿しないからだ。
どうやら、此処の管理人はパチスロ以上に酒飲みが好きらしい。
話は変わるが、端的に言おう。
本日も愛に支払いをしてきたのだ。
エピボでまどかが居るが、私はほむらへ注いでいるのだ。
誰かに見返りも無く頑張る姿。
どうだ。
私たちは下心の塊ではないだろうか。
リターンを求めすぎではないか。
好きな事、物や者、自身を費やすのも悪くはない。
こと、パチ、スロに於いては養分でも愛さえあれば、と、私は思う。
仕事や家庭、環境や土地柄でも良いだろう。
人は常にストレスを抱える。
しかしながら、ストレスは楽しみに変化させられるもの。
そいつはきっと愛と言うものだ。
見返りなど求めるな。
癒しだろう。
更に話は変わる。
酔っ払いのご愛嬌だ。
許されるのは酒飲み同士だけとは理解している。
今回、飲みながら思う事があるのはこうだ。
ホールでは無く、メーカーへ還元したい。
漠然であるが、打ち手には好きなメーカー、機種があると言える。
此れはメーカーの努力だ。
ホールの設定状況によって好みが変わる訳ではない。
其れは打てるか打てないかだ。
稼働率での話ではない。
ユーザーからメーカーへ。
何かアプローチはできないものか。
三人寄れば文殊の知恵とは言うが、百人、千人、万人単位で考えれば新たな市場が生まれるのではないか。
もしメーカー直営ならば、各メーカーは最大限面白いコンテンツを作成する。
抱き合わせ台等考えず、自身たちの最大のパフォーマンスを発揮できるニッチの分野があっても良いのではないだろうか。
そう、思い出したように話は戻る。
エピボまどかで捲ったように認識した方々もおられるだろう。
心配しないで欲しい。
私はまどかへ投資はしていない。
本日はほむら氏へ、−2121枚の愛を…
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!