投稿日 |
2018/2/17 |
投稿者 |
翌朝記憶リセット さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
初心者 |
初めまして皆さま。
私も投稿は初めまして。
なので、簡単に自己紹介。
スロは小5より始め、ホールデビューは13。
家庭環境や育ちがわかる。
シオサイ、南国、ビンゴ、ゴッドを好んで打っていたが、 ブラックジャック、夢夢デラックスに心を奪われる。
まさに、萌えに目覚めた瞬間である。
紆余曲折あり、パチンコで生活していた時期もある。
釘が視れたらそれで良いのだ。
寝かせなど、水平計では無く、ライターでよい。
ステージのいい台を見つけ、メモして、イベント時に釘を見るだけの作業。
そう、作業なのだ。
9時〜20時までと決めていた。
確変時は残業。
しかしながら、羽根モノ、コイツは魔界だ。
釘だけだはない。
拾い、寝かせの複合かつ、寝かせによるパンク。
出玉率とリンクさせる。
考えるのは嫌いではない。
辞めた理由は常に楽しくないのと、咳と下痢が止まらないからだ。
勝たねばならぬ。
期待値を積むだけの作業。
結果追いつく。
上にブレる。
下がいつくるのかと怯える。
私は趣味打ちが良いようだと理解した。
そうだ、働こう。
趣味打ちをしよう。
そう考えたのは19のとき。
慣れない。
勝ちを意識しない稼働に慣れない。
好きな台を打つ事が出来ない。
根拠のないものには座れない。
見切りのボーダーが早い。
楽しくない。
10年が過ぎ29となった。
あの時はなんだったのか。
本日の心を癒す稼働だ。
G1優駿倶楽部、差枚1212枚プラス。
ブラクラ、差枚289枚プラス。
リノ、18枚プラス。
まどマギ3712枚マイナス。
もう怖いものなど、嫁と子供しかなくなった。
酒(肝臓)とスロットには、一生娯楽として付き合いたいものだ。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!