投稿日 |
2016/2/11 |
投稿者 |
トラよし さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
学生 |
パチスロレベル |
中級者 |
「この感覚,綺麗だなぁ...」
と、HANABIに座りしみじみと思う今日この頃...
どうも初めまして。
愛知県の学生スロッター,トラよしと申します。
初めての投稿という事もありますので,少し自己紹介(というか昔話)をさせていただきます(=^ェ^=)
私が初めてパチスロを触ったのが,およそ3年前でした。
今まさに「現役最人気」の名を欲しいがままにしている『バジリスク絆』が,当時「おっさんが木に手を当てるだけのクソ台」と(私の中で)言われていたあの頃です(=^ェ^;=)
当時はよく吉宗(5号機)を打ち,転生を打ち,ぼろ負けしていた記憶が鮮烈に残っています(=TェT=)笑
そんな私も,通いを重ねるごとに各機種の挙動を覚え,(ほんの少しだけ)立ち回れるようになったのではないかと思います。
もちろん『バジリスク絆』に関してましても,「ぐはぁっ!」という声と共に,相当量のコインを吐き出させていただきました。
さてそんな私ですが,タイトルにあります通り,最近Aタイプ機を覚えました。(「遅っ」って言ってる人,聞こえてますよ(= ̄ェ ̄=)笑)
まぁ,正確に言いますと,「知って」はいたのですが,「打ちたい」とは思っていなかった訳です。
それがどうしたものでしょうかねぇ,今となってはご立派に朝一からカチカチ君を駆使しちゃってる訳ですよ。笑
最近と言えば,新基準のA+ART機の辛さに多くの人が嘆いているかと思います。(そうでない人も居るとは思いますが)
私自身も,まぁ私の立ち回りが原因かもしれませんが,新基準機にはあまりいい思い出を作れていないのが現状です(=TェT=)
そんな私に光を与えてくれたのが,まさにAタイプ機でした(=^ェ^=)
特にアクロス系の台には、現在とてもお世話になっております。笑
アクロス系といえば,おなじみのリーチ目,熱くさせる予告音,技術介入により上下する機械割,どれもが魅力的ですよね!
「滑った,外れた,矛盾した!」ですよね!笑
と,言う事で,
もし!
もしも!
万が一にも!
私のように,「最近くすぶってるなぁー」とか,「液晶はもういい!リールの動きに熱くなりたい!」という人は,是非!
Aタイプ機にどっぷり座ってみてはいかがでしょう?
そのくすぶった心に,きっと綺麗な花火があがる事でしょう(=^ェ^=)
それでは,今回は皆様へのAタイプ機布教とともに,自己紹介をさせて頂きました。
また書かせて頂こうと思いますので,今回はこれで失礼致します(=^ェ^=)
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!