投稿日 |
2016/9/4 |
投稿者 |
背番号9 さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
中級者 |
初めての投稿です。
皆さん、取りきれない時ってありますよね。
早く帰らなきゃならない時ほど当たったりするのが世の常。
私の場合、「帰るよー」ラインを送ってからの未練打ち→天国ループなどがざらにあります。
そんなときは、皆さんどうしてますか?
暇な友達呼んで、上から目線で「この台やるよ」と言う人もいるでしょう。
予定をキャンセルしてまで打ち続ける人もいるでしょう。
知り合いの常連さんが後ろでハイエナの如く鼻息をかけてくる人もいると思います。
私は大体、隣で(または近くで)打っている全く知らない人に譲ってしまいます。
なぜなら。
・スロ友がいない
・帰りを待っている(待ってないかもしれないけど)嫁が怖い
・常連もなにも客があまりいない店で打っている
と、前述した例が使えないからです。
過去に譲った台の例でいうと、
・「鉄拳3」→ART残り500G
・「ハーデス」→GODを引いたあと、ジャッジメント残り1個ストックを譲る
・「沖ドキ」→ もう時間がかなりヤバかったが、ギリギリまで…と思い天国ループを消化していたが、ドキドキランプが点灯しやがったため、諦めて譲る
一番最近では、
・「北斗〜強敵〜」→レインボーオーラで26連してる台を譲りました。
もちろん、譲るばかりではなく、譲ってもらえたりしたこともありますが。。
ちなみに、私はそのあと、どのくらい出たのかを必ずチェックしに行きます。
ええ、しますとも。
あまり出ていないとニヤッとします。
そして、また今日もホールに足を運びます。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!