機種解析 | 更新履歴 | サイト案内 | 解析セブン
【スマートフォン版】
正統派パチスロ攻略サイト - パチスロ立ち回り講座
【連打】⇒優良店《限定》取材
連打スケジュールはこちら!
≪限定情報アリ!連打公式LINE≫
友だち追加

読者さんによるパチスロ日記

投稿日 2016/5/21
投稿者 K介 さん
年代 20代
性別 男性
職業/立場 学生
パチスロレベル 初級者



トマトに魅せられて

読者の皆さんはじめまして、K介と申します。

今回書かせて頂くのは、もはや今更感のあるトマト、もといリノです。

1か月前には全く興味のなかったリノですが、ネット動画でう○ちさんが打っているのを見て、興味を惹かれたのが始まりでした。
そしてリノに触ってしまい、気づけばトマトの収穫に勤しむ毎日となっております。

ちなみに、トマト摘み前の打つ台の比率が・・・

●サンダーVリボルト3
●エヴァンゲリオン魂を繋ぐもの2
●バラエティの気まぐれ打ち1

だったのが、

●リノ5
●サンダーVリボルト1

になりました。
そのぐらいリノが楽しいんです!


さて、リノの最大の魅力は何かというと、ボーナス当選時にリーチ目となって告知されることです。

今現在出ている連チャン系は、花が光る、キュインと鳴るなど、ランプ告知が主流だと思いますが、リノはリーチ目のみなんです。
当たっても教えてくれません。

告知系は、言うなれば母の愛情のように至福の時を教えてくれますが、リノは何も言わずにずいと差し出す寡黙な父と言ったところでしょうか。

天国では、32G以内に必ず光ってくれる母に対して、連チャン状態にいれても1Gで「甘い!」と叩き落とす父…
そんな父が時折見せる優しさがリーチ目なのです。

状態中に右下段に青7が止まったら、もうテンション上がります。
そっから中リール中段に青7ズドンで…快感です。
勿論BIG確定です。

この瞬間、トマトを待ち転落におびえていた時間が報われます。

確かに、500とか1000とか平気で嵌る時は嵌ります。
その間、トマト1回とかもあります。
そんなトマトが、1Gで転落した時は心折れます。
REG単発もあります。

本当に辛い瞬間があることは事実です。

実際初打ちした時は、トマトが来るまで300G以上かかり、何度も止めようかと思いました。

それでもリーチ目を目にした時、連チャンした時、その時に感じられる幸福感は筆舌に尽くしがたいです。
まさに苦難を乗り越えた先の桃源郷がそこにはあるのです。

他にも、状態中1G毎に第1に止めるリール・場所を悩みながら打つというのは、スロットだからこそ出来る楽しみだと思います。

なんだかよく分からないと思って避けてこられた方、一度も触ったことのない方、一度でいいので触ってみてください。

トマトを引くまで…と言いたいですが、トマトは気まぐれなので来ないときはずっと来ません。
ですので、5千円でいいので打ってみてください。

そして、そこでトマトを引いて少しでもトマトの魅力を感じていただける方がいらっしゃったら幸いです。

全然書き足りないので、また機会がありましたらトマトの魅力についてどんどん書きたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る

パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!





【スポンサードリンク】






【換金可能】 目指せ一攫千金! オンラインスロットで電子マネーゲット!


特許取得により「換金」が可能となっている、オンラインスロットゲームサイト「ディーチェ」。

現在新台リリースイベントで大盛況! 前作に比べてボーナス確率はなんと【250%超】!
オール役からのボーナス解除や高確モードからの連チャンは圧倒的破壊力で一気に大爆発の可能性アリ!






【姉妹サイト】 パチスロとも共通点の多い投資『FX』を徹底解説

≪ FX初心者向けFX講座 ≫
当サイトの姉妹サイトで、運営7年目を迎える老舗のFX初心者向け入門サイト。
特に人気のコンテンツを以下にご紹介。


■知識ゼロだけどFXに興味がある >> FX早分かり一問一答

■初めてFXに挑戦する場合はどのFX口座がいい? >> これからFXを始める人にお勧めなFX口座特集

■FX投資をしたいが忙しくて時間がない >> 投資のプロが作った売買プログラムで無料自動取引




50音から機種を検索
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行

メーカーから機種を検索
ユニバ
サミー
山佐
大都技研
オリンピア
北電子
KPE
ネット
パイオニア
その他




ページ最上部へ戻る

「パチスロ立ち回り講座」トップへ戻る



Copyright (c) 2004〜2015
パチスロ立ち回り講座
All Rights Reserved
無断転載・複写等は固く禁じます