投稿日 |
2016/5/17 |
投稿者 |
ATSUKURU さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
上級者 |
はじめて投稿させていただきました。
ATSUKURUと申します。
今後また投稿する事があれば何卒よろしくお願いいたします。
投稿するにあたりまして、簡単に自己紹介をさせていただければと思います。
私はこれまで、パチンコ・スロットのメーカーに従事しておりました。
現在は広告代理店で勤務をしております。
私はイチユーザーとしても、パチンコやパチスロを、業界から離れた今も楽しませていただいております。
ここからは私の性格的な部分にはなるのですが、「打つ以上は負けたくない!」、私はその意識が強くあります。
ですので、趣味打ちはほとんどしません。
パチンコもパチスロも、期待値がなければ打ちません。
私にとって、「パチンコ・パチスロのゲーム性が面白い!」というのは二の次です。
勝つ!
出玉がいっぱい出る!
この事象こそが、最も楽しいと思えます。
そうは言うものの、今年は4月までで+400K程度となっていますので、専業の方からしたらゴミかも知れません・・・悪しからず。
勝つために私が個人的にしている事を、今回は日記として書かせていただく事にいたしました。
まず、勝つために考える事は、下記が主な項目かと思います。
◎スロットで高設定を掴む
◎スロットで期待値のあるゾーンやゲーム数を打つ
◎パチンコで潜伏を探す
◎パチンコでボーダー以上の回転数がある機械を打つ
◎気合い
私は、どれも一様に正しい期待値の追い方だと考えます。
「おい!気合いってなんやねん!」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、実は気合いは意外と理にかなっています。
諸説ありますが、目の前の物事に集中すると、確率以上の運気がまわってくる、という研究成果がでているみたいです。
ですので、打っている時に「どーせ引けない・・・」と思うよりも、「引け!引け!」と集中した方が当りを引き寄せるかもしれません。
蛇足失礼。
私は、先ほどの項目の中で、
◎スロットで期待値のあるゾーンやゲーム数を打つ
を得意としています。
しかしながら、看板機種と呼ばれている機種に関しては、そのような状態で捨てられている事はほとんどありません。
例えば、サラ番で199Gヤメの台なんて見た事ありません。
そこで私は、みなさんが打たない様な機種に関してとことん詳しくなり、優位性を取る事にしました。
一例を用いてご紹介させていただきます。
《ニンジャガイデン》
おそらくこの名前を聞いて、「めちゃくちゃ詳しい!!」という人はあまりいないのではないかと思います。
私は断言します。
詳しいです。
今回は触りですので、簡単にお話させていただきますと・・・
本機種は、NMモードとSCモードという二つの概念が存在します。
NMモードに関しては、簡単に説明すると、レア役を引いた時にCZの当選率が優遇される確率モードの事です。
これは全部で4段階あります。
最上位のNM4という状態でレア役を引くと、約50%以上でCZに当選します。
SCモードに関しては、次回のAT継続シナリオが優遇されるものと考えてもらえばいいと思います。
これは、AT終了時に示唆してくれます。
この情報で、勘のいい人なら気付くと思いますが、辞めてはいけないポイントが2点あります。
●NMモードが高い時
●次回SCモードが高い可能性がある時
この情報は出回っていますが、実際に知っている人はほとんどいません。
そうです、私は結構な確率でうまうましています。
という様に、「この機械よくわからないしなー。人気ないしなー。」、こういう機械こそ、知識を得ると美味しい事が多いです。
読者日記なのでこの辺りにしておきますが、他にも、緋弾のアリアや十字架3といった機種も、私は知識を構築して立ち回っています。
偏屈な打ち方である事は承知しておりますが、ひとつの楽しみ方・勝ち方として聞き流していただければと思います。
皆様はどうやって勝っていますか?
楽しんでいますか?
どこかの機会で私にも教えていただければ幸いです。
ではでは、ATSUKURUでした。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!