投稿日 |
2016/2/28 |
投稿者 |
uru さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
中級者 |
どうもですっ!
岡山のサラリーマンuruです。
だいたい商談の場というのは、主目的の話が終わった後に軽い世間話を含みます。
岡山と距離が遠ければ遠いほど聞かれるのが、この質問。
「岡山の名産といえば何かありますかね?(名所等の場合もあります)」
もう、何度聞かれたかわからないです。
サラリーマンの皆様も同様のご経験あるのではないでしょうか?
私は、相手側が目上の方、重役の方でもこう答えます。
『カエルです』と。
「・・・は?」と言われば直ぐに、
『まつりずし、ママカリ等ありますが、やはりきびだんごでしょうねぇ〜。』とフォローしますが。
でも、「あぁ! 私も思ったのですが、言えなかったんですよぉ!」と仰っていただける方々もいらっしゃいます。
私の経験上ですが、そういった場合、商談成功率は100%です。
山佐様様です。
ということで、[RENO]打ってきました。
通常時は逆押しで楽しんでますが、ふと閃いたことがあります。
トマト入賞には赤7、青7、コインの重複特殊一枚役の回避。
機種説明を読むと赤7・リプ・BARを狙う。
ふむ。
これは、ひょっとして。
赤7・青7&赤7・コインの特殊一枚役と青7・コインの特殊一枚役が同一確率ではないのではないか?
どのホールでも掲げている「赤7・リプ・BARを狙え」は、意図的にトマト確率を下げているのではないか!?
うぬぬ・・・
「ヤマサノホンキ」を。。。
モモタロウトマトを踏みにじるとは不届き千万!!
ということで、朝から青7縛り実践です。
朝一対策されていた為モチベーションが下がり、沖ドキをカニ歩きして既にマイナス15Kなのは内緒です。
58G ⇒ 青7一枚役
134G ⇒ 青7一枚役
198G ⇒ 青7一枚役
コインか。
とはいえ3連続コイン。
そろそろ青7がくるっ。
245G ⇒ 青7滑りトマト ⇒ スルー
あっはっはっ!
やはり青7!
ここから驚異の青7ゾーンがくるはず。
387G ⇒ 青7一枚役
449G ⇒ 青7一枚役
おかしい。
80%の確率でコインとは。
ここはコイン狙いに変えるべきか・・・
(あ、みなさん。)
(もうお気づきかもしれませんが、)
(私、朝のショックが原因かわかりませんが。)
(この時完全に2択だと思い込んでました。)
(日記書き出して気づきました♪)
(憐れむような目で以下の実践を見守ってくれると幸いです。)
551G ⇒ 青7滑りトマト ⇒ スルー
681G ⇒ 青7一枚役
723G ⇒ 青7一枚役
こ、これはっ!
これは貴重なデータだ。
コイン:7/9で青7:2/9
湯水のように諭吉さんが流れているが、このデータはみなさんの為になる!
817G ⇒ 青7滑りトマト ⇒ BAR:1回 ⇒ 転落
最終転落役後91G ⇒ 青7一枚役
202G ⇒ 青7一枚役
296G ⇒ 青7滑りトマト ⇒ スルー
コイン:9/13 青7:4/13。
これは設定差がある。
間違いない。
奇数偶数設定で変わるのか?
いや、まだわからない。
みなさんに知らせなければ・・・
・・・
いや、それよりトマトスルーっ!!
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!