投稿日 |
2016/1/20 |
投稿者 |
クラシカル さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
その他 |
パチスロレベル |
中級者 |
大雪が降りましたね。
皆さん事故には気をつけて!
カメムシ大量発生後の大雪法則は間違っていないのかもしれません。
介護福祉士スロッタークラシカルです。
1月6日投稿の「尼のおっちゃん」さんの「クリスマス ラプソディ」。
めっちゃいい話じゃないですか…
ゆたかっ…!よかったなぁ…!
面白おかしくオチをつけて楽しい日記に見事仕上げていらっしゃいますが。
こういった子供の頃の嬉しいことって、本人は一生忘れないんですよね。
いつか「そういえば子供の頃、お菓子の詰め合わせくれた優しいコーチいたなぁ」なんて思い出して、一生懸命頑張っていた自分も思い出して。
色々乗り越えて行くんじゃないでしょうか。
ゆたかの歴史に「尼のおっちゃん」さんと、もしかしたら北電子がサブリミナルで刷り込まれたかも!
そして自分も、ホールで出会った印象的な「いい人」について語りたいと思います。
職業が体のどっかから滲み出ているのか。
街でもホールでも、自分はよくお年寄りに声をかけられます。
ジャグラーのシマを通れば、高確率で目押しを頼まれます。
ていうか腕を掴まれて捕獲されます。
逃げ出したサルか俺は。
ニューパルサーDXを打っていた時の話。
隣の上品なご婦人にボーナス目押しを丁寧な言葉で頼まれました。
中リール下段にカエルを狙って…止まりました。
おめでとうございます。
ビッグボーナスです!
これまた丁寧にお礼を言われて、渡されたのは五百円。
飲み物代にしては多すぎますよ!?と流石にお返ししようとしたところ、
「お兄さんが押してくれたから大当たり(ビッグのこと)だったので。 お昼にでも使って下さい。」
とのこと。
「レバーを叩いた時点で決まっているので、自分がビッグを引いたのではないですよ」
と説明すると、
「ああ、知っておりますよ。」
と返され驚く。
続けてこう話されました。
「良いことは、人のおかげと思う方がより嬉しいし、楽しい気持ちになるんですよ。」
レバー強打したり台パンしたり、自己中心的なことをする人がいるパチンコ屋の中で、「人のおかげ」と話す人に初めて出会いました。
やっぱり、こういった人は運も強いのか、あっさりビッグボーナスを6連チャンさせ、「揃えてくれてありがとうね。 失礼します。」と言って去っていきました。
先日も交換所近くでその人にお会いしました。
「あらこの間のお兄さん、こんにちは。」
こんにちは!
というより、その両手の大景品の束はなんですか…
ご婦人曰く、
「お魚さんが沢山揃いました」
とのこと。
そう物事上手くは行きませんが、程よい気遣いと、優しさを持って過ごしている人には、きちんと幸運が巡ってくるような世の中であってほしいと願います。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!