投稿日 |
2015/12/30 |
投稿者 |
ポチ さん |
年代 |
50代 |
性別 |
女性 |
職業/立場 |
その他 |
パチスロレベル |
初心者 |
ポチと申します。
宜しくお願いいたします。
前回、珍しいものに当たったので投稿しましたが、また珍しいものに当たることができました。
その話を綴りたいと思います。
また長い文章になると思いますので、宜しければお読みいただければと思います。
年末だというのにいろいろと用事があり、今日は隣駅までいきました。
そこは駅のすぐ近くにスロット専門店やパチンコ店が7軒ほどあり、ついでに綺麗なお姉さん達のいる大きな看板のお店や居酒屋さんなどもある賑やかなところです。
明日は大晦日ですし、今日は様子を見るだけにしようと思い、そこに行った時によく打つお店に入りました。
そのお店は地下がスロットで低貸しはなく全て20円スロット、ジャグラーは何十台かまとめてありますが、その他は全機種とも1台だけの巨大なバラエティーコーナーになっています。
近隣の店舗では導入のなかったサイレントメビウスやハイスクールDxD、煩悩ブレーカーやビーストなんとかなども1台ずつあります。
驚くことに、A+ARTのめぞん一刻〜夏色の空(?)〜や、Aタイプの魁!男塾など、もう何年現役なんですかと思う台も20円スロットであります。
見て歩いていると、以前打ったときは800ゲーム以上何も起こらなかったサイレントヒルが、何日も当たっていずに70ゲームで捨てられていました。
私はいったん通り過ぎながら考えていました。
今日はお金使うのやめようと思っていたけど、100ゲーム近辺の演出を見るのなら1000円くらいで見れるかもと。
店内回遊2回目の時、私はサイレントヒルに座りました。
追わないと決めたので、コートも脱ぎません。
すると100ゲームを過ぎたあたりでサイレントゾーンに入りました。
以前打った時、巨大ナメクジみたいなやつと三角頭にボコボコにされたことが頭をよぎり、当たらないよね・・・と思いながら打ちました。
すると意外にも、筐体の上の目玉から光が出るたびに画面の枠の色が変わって、緑色までになりました。
そして出てきたモンスターはチャリオットで、星4つです。
持ってはいけない期待を、私は少しばかり持ってしまいました。
3回の攻防全てジェームズがショットガンで撃ち、なんと、勝ちました。
これでナイトメアラッシュになったらすごいなーとちらっと思ってしまいましたが、シングル揃いのビッグボーナスでした。
これでこの台のビッグボーナスを初めて体験できました。
目玉図柄を狙えは1回しかなく、当然のごとく外れて通常に戻りました。
このビッグボーナス、枚数少ないと思います。
この後、100ゲーム付近まで続けようと思い、持ちコインで続けると”崖を飛び越えろ”で、なんとなんと、無事に飛び越えてエスケープチャレンジになりました。
しかも逃げるゲーム数は10ゲーム、三角頭の攻撃を逃げ切って、”激熱”のボタン演出も出てレギュラー、ナイトメアラッシュなしでした。
これで”激熱”は悲しいと思いました。
次の100ゲーム近辺ではまたサイレントゾーンで、女性が毎回のように”チャンスよ”と言い、またボタンプッシュで”激熱”が出ましたがレギュラー、ナイトメアラッシュなしでした。
使ったお金は2000円で、130枚ほどの持ちコインもなくなったのでやめました。
すると、ちょっと好きなハイスクールDxDが空き台になっていました。
男性が下皿遊戯されていたのですが、私がサイレントヒルでどきどきしていたうちにやめられたようです。
台の周りを見ても、飲み干された空き缶がぽつっと置き去られているだけなので、これを少しやることにしました。
周期の分母は190ゲーム、回されているのは40数ゲームです。
一昨日22回の当たり回数がついていて、昨日は11回、今日も10回がついています。
中はまりか、300ゲームほどのはまりが続けて2回あるので前任者の男性はやめられたのかもしれません。
とりあえずこの周期をやろうと思って始めると、スイカやスイカ外れでのチャンス目だかで30ゲームとか40ゲームとかをプラスしていきますし、ベル落ちもよくてよく回ります。
そうこうしているうちに周期に到達し、3択は外しまくるのでだめだろうと思っていると勝ちました。
私は、この台の悪魔絵柄の目押しができません。
白7との区別がうまくできないのです。
絵柄は揃えられなかったですが、擬似ボーナスが始まりました。
私はこの台では、完全告知を選びます。
理由は上の通り、悪魔絵柄の目押しができないからです。
それに、通常、なかなか引けないフリーズが、ARTに当たっていたら見れるからです。
期待してはいけないと自分を戒めながら打っているとフリーズして、なんとかドライブに入りました。
うれしかったです。
そのARTは1セットで終わり、また周期は190ゲームの表示になりました。
持ちコインは120枚くらいなので、少しばかり回そうと打ち始めると、相変わらずゲーム数がプラスされ、コイン持ちも良いのです。
それじゃあ、あまり投資かからないですんでいるし、周期までやりましょと決めました。
そして周期での演出で、無事に勝ちました。
また完全告知を選んで、残り5ゲームになったとき、私は心の中で帰り支度を始めていました。
するとここで、フリーズが来て、なんたらドライブに当たることができました。
しかし今日は駒たちがなかなか来ません。
ですからなんたらドライブ終わって、恐らく100枚ちょっとのコインを流して帰ろうと思いながら打っていました。
その時、突然、強いカットインでのチャンス目(?)を引くと、これまでは一向に現われなかった駒たちが一度に6個もやってきました。
しかもクイーン、ナイト、ルークにポーンまで全員が揃ったのです。
確か駒6個以上は次セット継続だったわ、やったわ、これでリプレイが多いARTでも150枚くらいは流せるかもしれないと私は喜びました。
1セットが終わって対戦演出になりました。
すると、なんだかストーリーみたいなものが始まりました。
あれ?なんだかいつもの対戦と違うわねと思っていると、なんてことでしょう、タイトルが”Ex Battle”なのです。
え、え、、そんなにすごい物は引いてないと思うけど、、駒たちも6個しかないし、セット数は1個目の終わりだけど?!と思いましたが、こうなれば勝ちたいと思うのはスロッターであれば必然ではないでしょうか。
私も、心の中では、勝って!との切望と、いや、期待しすぎてはいけない、今のスロットに期待してはいけないのよという自戒との両価的な気持ちを噛み締めながら打ちました。
1回目の攻撃では緑色になっていいところまで行きましたが負けました。
ほら、やっぱりそうでしょ、勝てないのよ、負けちゃうんだからと自分に言い聞かせながら2回戦です。
カットインの色は赤までいき、チャンスボタン連打もつい必死になり、、、勝ちました!!
やった、これ、なかなか勝てないって書いてあるエクストラバトルでしょ、私としたら上首尾もいいところよと思いました。
魔方陣チャレンジで魔方陣を獲得し、それを使って召還アタックしてゲーム数が決まる、しかし、多分私の運もここまでよと早くも悪いことを考えて心に予防注射をうちながら、魔方陣チャレンジします。
すると2個の魔方陣が虹色に輝いていますし、個数も随分たくさんあります。
なにせこれ、初めてなのではらはらしながらやりましたら、初期ゲーム数280ゲームになりました。
驚きました。
これではなかなかエクストラバトル勝てなくて当たり前かもしれないとも思いました。
しかし、今はこれだけのゲーム数はうれしいです。
リプレイが多いので増えるのが遅いですが、その分、このゲーム数はうれしいです。
500枚いけーと思いながらやっていると、キングスガーデンというここら辺のパチンコ屋さんの名前みたいなものに入りました。
押し順通りに押していればいいのだろうけど、戦国コレクション2で折角当たったロボニャンドライブのときに1回も7が揃わなかったことを思い出して、目押ししながらやってしまいました。
すると狙ってのカットインが入り、無事に揃いました。
また魔方陣ラッシュです。
今回は赤1個、白8個もの魔方陣に当たりました。
主人公の”ブースト!”という演出も何回かあって、白い魔方陣1個が40ゲームになったりし、なんとなんと220ゲームの上乗せになりました。
これで、しばらく回して減っていたにも拘らず、また260ゲーム程の残りゲームになりました。
結局、ARTは600ゲーム近く続き、1570枚ほど出て終わりました。
その後はびびりな私のこと、数ゲーム回して周期が150ゲームとなったのでやめました。
この機種、エクストラバトルに勝てれば、キングスガーデンのチャンスも出てきますし、その上でキングスガーデンで魔方陣チャンスを当てられれば確かに大きなゲーム数を上乗せするチャンスがあるでしょう。
ただ、こうしてみると本当に壁が幾重にもあるので、運が必要だと思います。
私は”引き”というものは、”その時の運”だと考えています。
”引きつよ”、”引きでどうにでもなる”、”引きが全て”等、スロットでもよく言われますが、私は能力ではなくてその時、その場のその人の運だと考えています。
その意味では、今日のあの場での、あの時の私が運が良かったのだと思います。
それにしても、これも絶対に当たらないよな〜と思って、実践動画を見ていた私がキングスガーデンまで何回も当たってうれしく、楽しかったです。
しばらくは家で大好きなTVゲームをしていようと思います。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!