投稿日 |
2015/9/2 |
投稿者 |
クラシカル さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
その他 |
パチスロレベル |
中級者 |
どうも、介護福祉士スロッタークラシカルです。
自分は平日休みが多いので、ホールにいくとシニア層が客層として多いです。
まるで職場にいるような錯覚です。
先日、ニューパルサーDXを打っていた時のこと。
隣に座ったのは、たまーにパチンコのシマで見かける昭和一桁世代であろう御婦人。
パチンコでもボタン強打などせず、物静かに打っているような人なので、隣に来ても安心していました。
予想通り、静かに打っていらっしゃる。
しかし何か違和感…
人をじっと見るのは失礼なので、他の台をチェックするような素振りで一瞬見る。
わかった。
打ち方が独特なんだ。
右手でBET→レバーON。
左手で左ボタン停止。
右手で右ボタン停止。
左手で中ボタン停止。
この隙に、右手には既にメダルが握られており、停止後すぐに投入される。
というか、この文章でおわかり頂けただろうか?
要は、挟み押しを両手でリズミカルに、流れるような動きでこなしているのだ。
その動きがどうしても、「みんなのうた」にあった「コンピューターおばあちゃん」にしかみえない!!
ちゃんとボーナスの時は一発で揃えられている。
チェリーからのボーナスを素早く察知する為に挟み押しのようだ。
シャカシャカランプより先に揃えていることが多い。
その完璧さが、余計頭の中にメロディーを思い起こさせる。
コンピューターおばあちゃん♪
コンピューターおばあちゃん♪
知らない人は検索してくだされ。
クセになるメロディーだから。
もう意識は、コンピューターおばあちゃんに支配されている。
自分はハマりだした上に、合算確率もよくなかったので離席。
ちょっと前はパチスロにはいなかったのに、いつの間にか時間効率の良い打ち方で、尚且つ目押し技術も十分なものが備わっているとは…
その順応性…シニア恐るべし!
以前職場にいたお爺さんは、戦争中に整備兵をやっていたとのこと。
そこで小型飛行機、船舶の操縦を覚え、無線通信や戦車も動かせると話していたのを聞いて、凄いと思ったのと同時に「007みたいなジイさんだな」と思ったことがある。
ちなみに、見た目はサイボーグ009にいるほうに似てた。
最近では、スマホを使っているシニアの方も見かけます。
知識と時間と順応性。
自分たち若輩者には、まだ到達出来ない高みがそこにはあるのかもしれない。
コンピューターおばあちゃん♪
コンピューターおばあちゃん…
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!