投稿日 |
2015/8/15 |
投稿者 |
カネガネ さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
初級者 |
二度目の投稿になります。
三十路を迎えましたカネガネと申します!
最近は、もっぱら朝一AT機を狙いつつ、夕刻からハナビを…という立ち回りをしております。
このハナビですが、なんだか不思議な挙動を示すと思いませんか?
以前、「まどマギ」でも同様のことをおっしゃっている方がいたかと記憶してますが、マイナス2,000枚からの捲りが半端ない!
そこから、±0枚まで持って行くのなんてざらなんです。
完全にオカルトですが、設定関係なく、そのような挙動を示すことが往々にしてあるんです。
わたしが夕刻からハナビを打つのはこれが理由なんです。
朝一→ゾーン→天井とAT機に関しては、期待値を見ながら攻めてはいるんです。
ただ、このハナビだけは何とも説明できない…
本当に完全なオカルトなんですよ…
みなさんの感覚がどのようなものかはわかりませんが、少なからず、私の周りでも何名かは同意見の方もいます。
ただの設定狙いだけではなく、このような打ち方もいいんじゃないかと最近は思い始めました。
みなさんはいかがでしょうか?
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!