投稿日 |
2015/7/13 |
投稿者 |
たっつん さん |
年代 |
10代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
学生 |
パチスロレベル |
中級者 |
初めまして、専門学生スロッターのたっつんです。
ちょーっと自己紹介しますね(笑)
基本パチもスロも雑食ですが、ハイエナ稼働で学校の授業料を支払って実家暮らしをしている、今月20歳を迎える19歳男です。
ハイエナって聞くと何か嫌なイメージが定着してますよね、何ででしょう。
俺もライバルがいると、「来やがったな…!」とは思うのですが、見ててイライラするようなハイエナには今まで1人にしか出会ってません。
毎回同じ服装で、パンツに手突っ込んでケツを掻き、死んだような目でこちらを見られると、「汚いからあっち行け!」と内心思うのですが、恐らく皆さんがハイエナを嫌う理由はそこじゃないのかな、と思います。
多分、『自分より稼いでいる』という…か…
悪い言い方をすれば、嫉妬に近いと思います。
パチやスロを打つ人って、「楽しめればそれで良いや♪」って思っているなら、低貸しで楽しんで頂ければ問題は無いのですが、大半の人って「勝ち」に来てると思うんです。
最低限負けない立ち回りはしたいと思うのが当たり前と思うのは私だけでしょうか。
きっと皆さんもそう思っていると思います。
そりゃーハイエナなんてする間もなく、ホールがたくさん設定6を使ってくれて、隣の人とプレミア出て喜んで、お互い出たなら知らない人だけど今日は一緒に呑みに行こう!なんて事があれば言う事ナシなんですよ!
でも今なんて、そんなの夢のまた夢じゃないですか。
この間、仙台で行われた「連打!」に参加させて貰いましたが、そこで知り合った人と、ご飯食べに行ったり、銭湯行ったりもして本当に幸せでした。
でも、今の時代そんな事って滅多にあるものじゃないんです。
だから、ハイエナ稼働も時代の流れ的に仕方のない事ですよね。
初投稿の癖に長文でしたが、今までパチスロに一番時間を使ってきました。
まだ若いですが、暇さえあれば大好きなパチスロを書き綴らせて頂きます。
拙い文章でしたが最後までお読み頂き、ありがとうございました!
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!