投稿日 |
2015/5/31 |
投稿者 |
フィリップ さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
中級者 |
いや〜、やっぱりHANABIおもしろいっすね!
HANABI導入から3ヶ月近くたちますが、またまだ大人気で座れない日もしばしば。
私、HANABIが導入されてから稼働の9割がこいつですw
6っぽいジャグより1のHANABIについつい座ってしまう。
真性HANABI養分のスロリーマン、フィリップです。
ところで、1ヶ月ほど前に噂であったHANABIの再販って実際どうなんでしょう?
現状、HANABIに関しては需要が供給を大きく上回ってるのは稼働状況を見れば明らかですが、何とかアクロスには再販の英断をお願いしたいところです。
私のマイホにHANABIは3台ありますが、打ってるのはいっつも同じメンツで、未だに空き台待ちもいます。
中古相場が新台価格を上回っている現状、再販→増台となれば今までHANABIを触って来なかった人たちも打つ機会ができて、もっとHANABIファンが増えるのでは?
クランキーやB-MAXよりも、HANABIは技術介入も簡単ですし、今まで苦手意識のあった人も触ってみれば結構ハマると思うんですけどね〜。
流石にプラス思考過ぎるかもしれませんが、そうなった時の為に今日は私が実践してるHANABIの打ち方を皆様にご紹介させて頂きたいと思います。
暖簾や単ドン狙いに飽きてきてちょっと違う打ち方ないかな〜って人や、嵌り時の気分転換にちょうどいいですよ(^^)
じゃあ早速、今日紹介するのは左リール下段長男狙い。
通称[ゲチョナ]。
異論は認めません。
要は、三連ドンの三尺玉持ちを下段に狙い、後はハサミ打ちします。
そのまま下段にビタ止まりするのが基本の出目です。
これはほぼハズレ。
ただ、この停止形からのリーチ目やフラッシュはドンBIG確定の激アツ目です!
さらに、中段にリプレイが揃った場合。
これも特リプ重複でボーナス確定!
七orバケなので、次ゲームBIGを祈って気合い入れて下さい。
次に、一コマ滑って、「風鈴・氷・リプレイ」が止まった場合。
要は、枠上暖簾です。
これは、氷orリプレイorボーナス。
この時は、中リールにしっかり氷をフォローして下さい。
大概氷orリプレイですが、小役のハズレで七BIG確定のケツ浮きパターンです。
次が、二コマ滑りの上段暖簾停止時です。
個人的には、ここがゲチョナ狙いの激アツポイントです!
ズルンっと二コマ滑ってきた時点で、風鈴orボーナス。
つまり、ハサミでダブテンした際に中リール氷をフォローする必要なし!
風鈴がハズレた時点で取りこぼし無しのリーチ目なんですね〜。
最後に、悶絶四コマ滑りの中段チェリー!
問答無用の1リール確定で、尚且つドンBIG確定の特リプ!
滅多に来ませんが、来た時の衝撃はハンパないです。
脳汁ブッシャーです。
一通りの停止形と対応役はこんなもんですが、ゲチョナが本領を発揮するのがRT中のパネルフラッシュ発生時です。
花火チャレンジ中ならビタ止まりで、花火ゲーム中ならビタ止まりもしくは二コマ滑りでボーナス1確目に昇格です!
リールを止めるのがドッキドキですよ!
晴れて1確目が止まれば、生入りを狙うも良し。
ドヤ顔でリーチ目止めてBGMストップさせるのも良し。
文章だとなかなか伝わりにくいかもしれませんが、実際ホールで打ってみるとそこまで難易度は高くありませんし、何より紹介スピードが格段に上がります。
中リールフォローは一コマ滑りの氷だけですし、斜め氷テンパイ外れが出現しないので非常に楽に消化出来ますよ。
ぜひ皆さんも一度お試しあれ。
それではこれからHANABI打ちに行ってきますのでこの辺りで失礼します。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!