投稿日 |
2015/5/8 |
投稿者 |
クラシカル さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
その他 |
パチスロレベル |
中級者 |
世間は大型連休、介護職のクラシカルには全く関係のない話です。
連休いらんよ…
少ない人数で平日と同じケアしなきゃならんのですよ?
利用者様の保湿クリームとか買いたいけど、GWは売店やってないし。
じいちゃんばあちゃん、暇ならどっか連れていってあげたいけど、GWだから車だせないし。
こーんなモヤモヤした気分の時はレバーを叩け!
そんなこんなで心の疲れを癒そうと、仕事帰りにホールへ向かいます。
「今日は角台のバジリスクでくつろぎたいなぁ…」とか考えて入店しました。
第一印象、人多すぎでした…
サラ番いつも通路なのに満席だし。
あぁバジリスク空いてないや。
5スロは?
まず空き台がねぇな。
もうなんか見たことないお客さんいっぱいいるし!
しかも連れ打ちっぽいので演出見合って楽しそう。
うん、いいですね。
パチスロ本来の娯楽という楽しみ方ですね。
自分はというと、空いていた802Gのハーデスを打ち天井直行、プレミアムハーデス200Gしか乗らず、小さく上乗せはしましたが−30000円で疲れて帰宅。
もちろんひとりぼっちですよ?
結論 :
大型連休嫌いです。
台選べないしなんとなく落ち着かなくて楽しめない!
負けたし。
そして、休みはパチスロという選択肢が一番の優先順位になっている自分にもちょっと悲しくなった春のひとときでした。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!