投稿日 |
2015/4/27 |
投稿者 |
ロク さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
その他 |
パチスロレベル |
中級者 |
パチスロちゃんの体型についてではありません(笑)←誰
読者の皆様こんにちは。
最近部下の新人育成で忙しく、なかなか打ちにいけないロクです。
パチスロスタイルと銘打ったタイトルなんですが、何がいいたいかと申しますと、パチスロに対する打ち手の向き合い方についてです。
人によってパチスロとの向き合い方が違うと思うのですが、今回それについてのお話にお付き合いいただけたらと思います。
打ち手には、打ち方(高設定狙い、ハイエナ、ゾーン狙いなど)が無限に存在すると思うのですが、人によってこの打ち方が合っている、または合わないという経験をされている方がたくさんいると思います。
現行機種のせいでその打ち方が狭まってきているのも事実ですし、それは悲しいことなのですが、そんな中にあっても打ち方を模索して打つのがスロッターかなとも思います。
正解がないことなので、誰がどういう打ち方をしていても、それが正解か不正解かは誰にもわかりません。
勝てば官軍負ければ賊軍みたいなもんです(笑)←なんか違う
俺みたいに低貸ししか打たない奴は、見方によっては低貸しに逃げたチキン野郎にだって見えますし、今の爆裂ハイリクスクローリターンなAT時代には比較的合った打ち方とも取れます。
今のご時世、20スロで打つにはリスクとリターンが見合わないと思ったのと、本来のパチスロを楽しみながら打つっていうのとかけ離れてきているのも、20スロから手を引いた一因でした(^^;)
今の20スロは、『ちょっと面白そうだから打ってみよう♪』というには危険すぎますし、設定を気にせず回すには大金を注ぎ込まなければなりません。
低貸しであれば、そういうのを比較的気にせずいつでも打ちたい時に打ちたいだけ打ち込めると思うんです。
打ち込まなきゃみれない演出だってありますし、フリーズとかなおさらですしね。
どんな台にも、作った人の思いとアイディアが詰まっていると思うので、やっぱり市場に出てきた以上細部まで演出や作り込まれた部分をみたいと思ってる自分がいます。
だからこその低貸し!!
それが俺の『パチスロスタイル』です。
皆様にも、打つ理由や、こう打ちたいというのがあると思います。
皆さんのそういう打ち方が常にできるパチスロ業界であってほしいなと最近切に思います。
そしたらきっとみんな楽しめるし、もっと楽しい業界になるんじゃないかなって。
以上、一般スロッターの戯れ言でした。
追伸。
最近バットマンの上乗セレクトの三桁のゲーム数の位置の検証を行っているのですが、現在20箱中真ん中が一つも出ないんですが(笑)
(言えない……ここまで真ん中選び続けて20箱スカしているなんて!)
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!