投稿日 |
2015/4/19 |
投稿者 |
メントス さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
中級者 |
お久し振りです、メントスです。
新台入れ替えやら人員入れ替え等で色々と忙しくて、投稿遅くなりました。
今回は、次回に予告した『設定6入れたよな?』から『旧イベント日に思った事』に変更したいと思います。
すいませんm(__)m
早速ですが、3月某日、当ホールでは旧イベントの日でした。
当ホールもシマ毎に期待値計算をし、通常営業と異なる設定配分で、お客様を迎えました。
やはり旧イベント日って事もあり、並びも開店前から普段より多く、お客様も期待されてるのが分かりました。
しかし開店前に、お客様が並んでる際に、
『今の台は、高設定入れる訳無いし、高設定入れててもフリーズ引くしか無いな』
『どうせ、この店は高設定入れて無いけど、稼働あるから事故らせば』
等々の会話が…
この会話、メーカー様に伝えたいですね。
その日は、設定5・6を通常営業と比べられない割合で入れてました。
でもですね…
期待値以上に出した常連のお客様が、お帰りの際に、
『今日は薄いトコ引けたから勝てたよ』
って話し掛けてきました。
勿論、設定6の台でした。(余談ですが、その日6でマイナスで終わった台も何台かありました)
これ、どうなんでしょうね?
今はネットで調べれば分かる事なので、お客様も設定6で負ける事は有り得ると分かってるとは思います…
でも今の状況だと、設定6の価値が無くなりますよ?
他にも、たとえば遊技中に6確定演出が出るとしますよね。
それでマイナスだと、『お前の店遠隔してるだろ?』って言われます。
色々言いたい事はありますけど、今回はこの辺で。
今回は愚痴っぽい話しの投稿なので、不快を受けた方がいらっしゃったら申し訳ありませんm(__)m
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!