投稿日 |
2015/4/14 |
投稿者 |
定価零円 さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
アルバイト |
パチスロレベル |
中級者 |
さて、初投稿です。
初めまして、定価零円です。
今回は5スロ実践、ついでに低貸のメリットとデメリットを語ります。
打ったのはラブ嬢、宵越しの天井狙いです。
が、朝一31回転でフリーズ。
1000枚上乗せもあり、一撃3000枚を出しました。
が、これでは終わらず、超高確Bに入っていたようで、4連してトータル3800枚になりました。
ここで、20スロだったら…と思う人もいると思います。
まさに5スロのデメリットですからね。
折角勝っても、20スロの4分の1ですからね。
僕のように、スロットの勝ち金で食いつないでいるような人間は尚更そう思います。
ですが、低貸のメリットもあるんです。
それは、20のレートでは落ちてないゲーム数で落ちてる事が多いということ!
ハーデスの1000G超えや、番長の200G手前のやつとか、とにかく期待値が高い台が拾えます。
あと、負けても金額がでかくないので、遊ぶ分にはこちらの方が向いていますね。
ちなみに今回打ったラブ嬢、なかなかのハイエナ機種。
天井恩恵が当たるだけとはいえ、キャバポイントや駆け抜けにくいAT、差枚管理の出玉保証と自分としてはかなりの良台。
リセ後は天井500になりますしね。
それではまた!
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!