投稿日 |
2015/4/7 |
投稿者 |
ソーイ さん |
年代 |
40代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
初級者 |
Around the ‘REEL’ in a Day |
ミッションコンプリート。
ついにやったよ。
いや、ミッションと言うほど格好良いものでもないのだがね。
例によっていつものパチンコ店。
クラコレを打ちに行ったのさ。
するとどうだい。
1台しかないクラコレは常連のカトちゃんが打ってる。
いやいや、僕は彼と知り合いどころか言葉を交わしたことさえないのだがね、顔が似ているのだよ。
ミュージシャンのファンキーな人にね。
だから僕が心の中で勝手にカトちゃんと呼んでいるだけさ。
生憎ニューパルSPにも先客。
仕方なくデータの良さげなケロットを押さえてとりあえずトイレに行ったんだ。
戻ってきてみると、なんとカトちゃんが隣のエヴァに移動しているじゃないか。
僕はすかさずクラコレに座ったよ。
座ってリールを見る。
まさかリーチ目が出たまま捨てられていることなんてないだろうがね。
左上段に青7。
カトちゃんは常に青7狙い。
そう言えばもう一人の常連のチョイ悪リーマン氏はコンドル狙いだったな。
「うーん…もったいない」
彼等に教えてあげたい。
クラコレの左リールには21個も図柄があるんだぜ?
下皿のコインを手に取る。
下部パネルのコンドル君と目が合う。
今日も相変わらず目つきが悪い。
コインを投入、レバーオン。
「さーてと」
俺の空ならぬ僕の空で思う存分羽ばたくがいいさ、コンドル君。
「どこを押そうか」
押す場所は決まった。
今日は赤7の出番さ。
左リールの下段か枠下にコンドル。
或いは枠下に赤7。
どちらも面白い。
いや、面白くない打ち方なんて無いのだがね、クラコレには。
枠下コンドルで打つと独特のリーチ目が出るね。
とは言え、それほど味わいのあるリーチ目でもないのだがね。
この打ち方だとちょっと飽きるね。
目押しの頻度が低いからね。
その代わりアツい瞬間を味わえる。
一方の枠下赤7も独特だよ。
この前君にも話しただろう、枠下にBARを押すこともあるんだ。
それと同じ停止型になるんだ。
第一停止だけじゃなく、第三停止までね。
リーチ目までそっくり同じさ。
そう、結果的な「停止型」はね。
だがね、違う。
違うのだよ。
左リールのスベリコマ数が違う。
同じ左上段スイカだったとしても、スベったコマ数が違う。
BARは枠下でビタ止まり。
或いは0.5コマくらいスベって枠下停止かな?
赤7は1コマか1.5コマくらいスベる。
枠下BAR狙いだと左上段スイカから頻繁にスイカがテンパイする。
そしてその都度中リールもスイカを狙う。
赤7狙いでも全く同様に頻繁にスイカがテンパイする。
が、枠下赤7狙いなら、左上段スイカからスイカテンパイでも中リールは適当押しさ。
何故なら、この場合の左上段スイカからのスイカ揃いはないのさ。
これは間違いないと思うね。
そう、見た目はそっくり同じでも、中身が違うのだよ。
なんて素晴らしいのだろうね。
今日の打ち始めは枠下コンドル。
飽きてきたら目押しの頻度がめちゃくちゃ高い枠下BAR。
パルサー風に右、中と適当打ちでリーチ目を見たくなったら枠下赤7。
ま、目押しもあるがね。
それと、枠下よりも下段と枠下の中間辺りに押すのが良い。
そしてバランスが取れているのが下段青7。
適度にスイカをテンパイさせたければ少しアバウトに青7を押すと良い。
こんな素晴らしい機種が他にあるかい?
いや、他にふたつほどあるがね。
この前君にも話したね。
ちゃんと小役狙いをしつつ…いや、厳密に言えば1枚役は狙わないがね…と言うか、1枚役は取りこぼしてこそ意味があるのだがね…ちゃんと小役狙いをしつつ21個の図柄全てが下段に停止できる。
左リール21パターンの停止型がある。
そして、恐らく、ちゃんと小役狙いをした上で、左リール21パターンの停止型の全てからリーチ目が出る…と僕は推測していたのだがね。
実はひとつだけ見たことがないリーチ目があるのさ。
それ以外の20パターンの停止型からのリーチ目は全て見たのだがね、ひとつだけ見たことがない。
左下段ハネ。
ここからのリーチ目は見たことがない。
左下段ハネからのリーチ目はあるのだろうか。
わからないがね、いかにもありそうな出目になるじゃないか。
今にもベルがハズれて中リール中段にボーナス図柄が止まりそうな気がするじゃないか。
あるとすれば黒1枚役+青ビッグだろうと踏んでいたのさ。
そう、ついにやったのさ。
左下段ハネからのリーチ目。
左下段ハネから右中段にスイカと来たもんだ。
しかも2回も見られた。
一瞬「え?」と思ったがね、よく見ればリプレイがテンパイしている。
が、中リールを止めるとハズレ。
僕はてっきりベルのテンパイハズレになると思っていたからね、これは意外だったよ。
これは2確目だろう。
そして思った通り青ビッグ。
推測通り黒1枚役+青ビッグだろう。
ついにやった。
思わず感動に打ち震えた…となると思っていたら、不思議とあっさりした心境だったね。
それでも今日は他にも色々な打ち方をして、それぞれにリーチ目を見ることができたよ。
なんとか1000枚ちょっとのコインを得られたしね。
十分満足さ。
とにかく、これで左リール21パターン全ての停止型からのリーチ目を見られた。
左リールコンプリートさ。
不思議と感動は無かったがね、ただ今だに余韻に浸っているよ。
しかし、だよ。
ここで新たな悩みが湧いてくるのさ。
それはだね、君…
もう押す場所が無い。
さて……
どうしたものか。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!