投稿日 |
2015/3/22 |
投稿者 |
ロク さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
その他 |
パチスロレベル |
中級者 |
読者の皆様こんばんは!
最近ホームの状況が芳しくなく、かなり心配になっているロクです……
さて、今回はとある実践で起きた奇妙な出来事(?)のお話です。
その日は土曜日の朝からの実践だったのですが、並びは30人ほどで15番という明らかに狙い台を取れない番号だったので、1スロの事故待ちから2スロの高設定探しにシフトした日のお話です。
土曜なのもありモタモタしていられないので、早々と店内に入ると、俺の大好きなデビメイ4がいつのまにか導入されていてビックリしました(笑)
いつか高設定座ってやる!!と横目にみつつ台を吟味していき、打てそうな台を探したら、まずマクロスフロンティアが目につき着席。
これがいきなりボナの合算がよく、いきなり掴んだか!?と思ったのですが、合算200になるちょっと前くらいに止めました。
理由は2つほどありまして、一つが特定役ボナが弱く、関係ない役からしか当たっていないのが気になったこと。
そしてもう一つは、弱チェの落ちが凄まじいのに対し、当たりがゼロという点です。
弱チェの確率がいいのはいいのですが、本来ならそれだけ引いていたら当たるはずなんです。
弱役からのボナ当選にも設定差があるので。
なので、いち早く見切りをつけました。
夜に見たら、案の定酷く潰れていました。
そして2台目!!
エウレカ2。
なぜ選んだかというと、ホームの癖に基づいて選んだとしか言えませんが、とりあえずスタート。
まず幸先よく朝イチ高確を確認できたので変更の可能性があり、なおかつ上への変更の可能性アップ!
(高設定への変更ほど高確への移行率が高い)
そして早いゲーム数でボーナスを射止め、そのボーナス中リリチェを当てモンスーノでさらに4回当てました!
惜しい!!
あと一回で全当てでした……
とはいえ、初代と違って2は全正解でもほぼ3セットしか貰えないので微妙ですが。
そのあとARTの引き戻しもあり、もしかするか?と期待しつつも引き戻したARTは駆け抜けて終了。
と思いきや、通常時に落ちるなりスイカやらチャメ対応のビームス夫妻の演出から中段リプリプ!
この違和感!
第3停止してからちょっとビックリして後ずさったロクでした(笑)
なんとリリチェが成立し、見事フリーズからセブンスウェル5連の新記録達成\(^-^)/(過去2連と3連で終わりました)
これ、2桁連本当にできるのか……
『名付けて、タルトフリーズ!』
さらに!
ナイスな展開が続きます!
AT中に中段チェリーを引き50G上乗せ!→ボーナス!
弱スイカから50G上乗せ!→ボーナス!
強スイカから100G上乗せ!→ボーナス!
と、いい感じに繋がっていき、気づけば3000枚を超えます!!
さらにさらに、中段チェリー+バー揃いなんかも引いちゃったり、中段チェリーをさらに追加で2回引いたりで気づけば一撃6000枚ほどでました♪
その後ももちろん続行したんですが、推測要素が芳しくなく、そろそろヤメ時かな?と思っていたところに起死回生の中チェバー揃いがまた降臨!!!
今度はジエンドモードのチャンスをいただきましたが、アネモネさんはお舌をペロペロしてるだけで終了(´・ω・`)
アネモネ殿は開眼してくれませんでした(笑)
しかし、1日でこれだけの確率のものを立て続けに引くと確率ってなんだろうってなりますね。
●中段チェリー
3277分の1×3
●バー揃い中段チェリー
16384分の1×2
●通常時リリチェ
65536分の1
神揃い換算で約13回は引ける計算かぁ……
今度ハーデス全ツッパしてみようかなぁ(笑)
◎オマケ◎
ボーナス中7揃いレントンカットイン計10回ほどきたところ、一度も揃わず。
さらにエウレカカットインも一回あったのに外しました。
変なとこで確率調整された気が(笑)
最近潰れていたエウレカ2なので、色々確率を溜め込んでいたのかもしれませんね。
前に高設定でほとんど同じ展開になった時は一撃8000枚出たんですが、これだけの確率のものを引けたら、もはや設定は関係なくなっちゃいますよね(^^;)
ですが、こういう確率の乱れもパチスロの面白いところですよね!
引きすぎると後が怖いですが……
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!