投稿日 |
2015/1/31 |
投稿者 |
バルハチ さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
初級者 |
こんにちは。
バルハチです。
前回投稿に引き続きまして、年末年始の打ち納め&打ち初め稼働です。
今回は年始の打ち初めの話でございます。
それでは最後までお付き合い頂けましたら幸いでございます。
**********
無事年始の打ち納めを済ませ、勝利に気を良くしながら実家へと帰った。(山陰→関西)
その後の年末は家族団らんの時を過ごしたのだが、私はいつ打ち初めに行くかで頭はいっぱいだったのである。
**********
●2015年1月1日
そして地元で新年を迎えた元旦。
神戸のホールへ颯爽と登場!
前回の銀河美少年を引きずりながら、ホールへと赴く私。(前回スタドラは打ってない)
元旦からホールへ向かうとは、まっこと愚かの極み!
しかし常時頭がおかしい私は、愚かの極みが平常運転なので気にしない。
何にせよ、そこは私が実家に住んでいた時のメインホールであり、このホールは年末年始だろうと設定を入れるのである。
6枚交換だからだろうか。
ホールへ向かう道すがら、交換率ギャップについて考えていた。
以前花火さんも記事の中で交換率ギャップの話をされていたと思うが、5枚交換(等価交換)と6枚交換はかなり大きな差がある。
単純計算だが、等価のホールに設置されている機種が全て機械割100%であるなら、お客さんが投資した分だけ払い出され、ホールとしては利益も損も0である。
それならば、6枚交換ホールで損益0となる機械割は、交換率ギャップにより120%となる。
計算は、60枚/50枚×100=120%(単に1k単位の交換枚数を貸出し枚数で割っただけ)
要するに設置機種が全台アナゴで、さらに全台6を使っても赤字にならないわけだ。(アナゴの6の機械割は約116%)
ちなみに5.5枚交換なら、110%。
ハナハナ全6も夢ではない。
47枚貸し、50枚交換であれば、106%である。
アイムジャグラー全6、ドンと来いである。
実際は持ち球遊戯や稼働率、人件費、光熱費も絡んでくるし、店は利益を出さないといけないわけなので、設定配分は随分下がるのだろう。
私はホールで働いたこともないし、働いている知り合いもいないので実態はわからない。
しかし、5枚交換より6枚交換店のほうが設定は入れやすいのは明らかである。
さて、そんなことを考えながら、愚か者はホールに着いた。
スロット台300台弱のスロ専である。
初打ちはどの機種にしようか。
普段住んでる地域には導入されていない沖ドキと迷ったのだが、ここはビンゴ!!
年末の恨みを晴らす時であると、その時は思っていた。
……が、よく考えると年末ビンゴ打ってないやん!!
ファフナー打ってるやん!
とりあえず財布には100kある。
それだけあれば、幻のふぅあ!ふぅあ!が見れるやもしれぬ。
年末に勝って金を持っているので、いつもより頭の具合はおかしいのである。
投資ィ〜〜〜開始ッ!
そして投資10kの時、それはあまりにあっけない幕切れであった。
何かで当たった。
○○ってビンゴではなかったので、ゲーム数ではないと思う。
その当りが33までいつものように上がり、
ふぅあ!ふぅあ!
ヒャァー!
初めてのふぅあ!ふぅあ!だーーー!
皆さんー! 初打ち初当りが、ふぅあ!ふぅあ!だよーーー!!
あけましておめでふぅあ!!
いままで都市伝説ではないかと思っていたふぅあ!ふぅあ!を引けた!
ヤッタヤッタ!生きてるだけでハッピーだ♪
意外と高速で役物が落ちて、派手な音がなるのでびっくりした。
…そして、びっくりしてるうちに終わってた。
画面には111の文字が。
何を言ってるかわからねーと思うが……、いやポルナレフは、やめておこう。
とにかく、最低のやつね。
なんか4桁並の喜びを感じていた自分が恥ずかしい。
そして駆け抜けて終わり、その後も30kほど入れて心は折れた。
その後のバルハチは何も良いことがなく、死んでしまいましたとさ…。
…死なん!
まだ半死くらいだ!
ビンゴの負債を取り戻すため、とにかく打った。
打ち散らかした。
化物語、ヤジキタ、ストラタス……etc
結果、その日は80k投資の換金0k。
……、全死だった。
**********
●2015年1月2日
次の日もまたホールに颯爽登場!
実はこの日、山陰に帰る予定だったのである。
しかし、山陰地方は前の晩から雪が凄く降ったようで、高速道路が通行止めとなっていた。(昼には解除されていたが)
そして帰れないことを伝えると、妻は関西の友人と会ってくると言う。
これは昨日の雪辱を晴らすしかないのである。
雪辱って、雪で帰れないだけにね!(抱腹絶倒)
結果から言おう!
…70kだ!!ドヤァ
うん。
確かに前日の負け分には足りない。
でも私は頑張ったのだ。
何せ前の日よりは負けてないからな!!
投資70k、換金0k。
途中ATMにも走った。
最も負けたのはストラタスである。
実はストラタスとは相性が良く、とりあえず打てば帝特六機モードに入るというほどである。
帝特六機に良く入る時点で、高設定の望みは薄れるのだが…。
その日も20kほど使ったところで、帝特六機モードにぶち込んでやった!
しかし、AT→バー→AT復帰→終り。
帝特六機はバーで終わらないので、もしかしたら続いたのかもしれない。
でも一発目のATで落ちたのではないだろうか。
記録によると、そこからさらに20k突っ込んでいる。
ストラタスとは相性がいい。
うそだろバルハチ!
あぁうそだぜ!
だが……マヌケは見つかったようだな。
はーい!
私でーす。
ヌケサクことバルハチで〜す!
フゥ〜、辛い記憶を思い出すと、意識が混濁する。
その後はなんやかんやで30kロスト!
何を打ったのか詳しくは覚えていない。
血の涙で前が見えなかったから!
結果、「2日で150k負け」という、2日間というスパンでは最大の負けである。
しかも、新年早々2日目にしてである。
今年は悪い年になりそうな予感しかしない大凶を頂いた。
山陰で稼いだお金を生まれ故郷の関西に返す。
一種のふるさと納税ではないかと自分を慰めながら、まだ積雪の残る長い帰路についたのであった。
**********
最後までお付き合い頂けた方、ありがとうございました。
数年前のこと書くより、最近の稼働のほうが書いてて楽しくなってきたバルハチです。
では、また次回の投稿にて。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!