投稿日 |
2014/12/22 |
投稿者 |
ニッタ さん |
年代 |
20代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
学生 |
パチスロレベル |
初級者 |
最近のパチスロってハイリスクローリターンだよね!
っておいおいおい。
5万円投資で2千枚回収。
結果一万負けでよっしゃ!
ほぼ捲った!
こりゃ勝ちでいいだろ!
などと思ってしまうのは、ニッタだけではないはず。
一撃2千枚といわれれば聞こえがいいのかもしれないが、蓋を開けてみれば、薄いフラグを引き、さらにそのまた薄いところを引かなければ最近の台は千枚すら危ういのが現実である。
ざっけんぢゃねーよ!
一生見れなさそうな特化ゾーンなんかいらねーだろ!
なんでどの台も65536のフラグ搭載してるんだよ!
ジャグラーなんか250ちょっとのフラグ引くだけで300枚以上でるんだぞ!
頼むよ開発者!
そして店長!
知らねーだろうから教えてやる!
設定っていうのは6段階あるんだよ!
設定1ってのはNo.1の1ぢゃねーぞ!
ワースト1の1だぞ!
人の金をなんだと思ってるんだ!!
、、、失敬。
しかし以上のことは、このサイトの読者の方々も常々心に秘めておられることのはずである。
んでんで、話はこれからだ。
僕は、最近コンビニでアルバイトを始めた。
夜勤だ。
理由は、負けすぎてお金がなくなったからだ。
いわせるんぢゃねーよ(照)
その時の話だが、夜中の3時頃に電話がかかってきて、「某アニメの缶バッチを買いたいので1万円分取り置きしててくれ」とのことだった。
そのときは・・・
こいつ頭おっっかしいんぢゃねーーの???
缶バッチだよ??缶バッチ!!
なんで一万円も缶バッチ買うんだよ!!!
って思った。
ほんとに。
しかし、僕は液晶いっぱいにアニメが広がり、中には萌え要素200%くらいのパチスロを打つ為にサンドへなにくわぬ顔で諭吉をぶち込む。
しかもキツい!ツラい!辛い!などと罵って、文句垂れながらである。
うーん。
どっちが有意義な使い方だろうか。
一万円の価値というのはとても深いのである。
!!追記!!
上記に記載されている文章で開発者、ホール関係者に対し不適切な発言がありました。
当サイトの花火さんはじめ、パチンコ、パチスロ業界の持ち直し(もうこの言葉のほうが正しいよね!)に全力で仕事を、いや、人生を捧げている人もいらっしゃいます。
イベント規制がされた今、新台入替くらいしか大々的に集客効果がないのもこれまた事実ではあります。
だがしかし、言い訳したってパチンコ業界は縮小を辿っているのはこれもまた事実でございます。
適当に作られたっぽい台は絶対につまらないし、それが設定1ならなおつまらないのは火を見るよりも明らか。
もう少し、業界人の一万円の価値も見直して欲しいものです。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!