投稿日 |
2014/12/11 |
投稿者 |
水曜丸 さん |
年代 |
30代 |
性別 |
男性 |
職業/立場 |
サラリーマン |
パチスロレベル |
中級者 |
みなさんどうも。
水曜丸と申します。
最近思うことがありまして…
アニメやキャラとのタイアップ台、原作が分からなすぎる件。
ま、30半ばだとそーもなるんですかね。
打ち方はどれも似たようなもんですが、演出分からないと楽しめない。
結果、原作知らないしぃ〜。
って打つ台が減ってきちゃうんですよ。
さらに、萌え系はちょっと趣向が合わず…
人の好みは否定しません。
ただですよ、ひとつ困ってるコトが。
マイホには「Girls Collection」なるコーナーがあり、化物語をはじめ萌え系台がひしめき合ってるフロアがあります。
なぜ困るか。
打ちたい台がソコにあるから。
●化物語
この台は完成度の高い台だと思います。
原作知らないけど、唯一打つ台。
萌え系かと問われれば個人的にギリセーフ。
相性もイイのに…
●ラブ嬢
演出がエロいんだろうなと勝手に。
打ったコトないけど相性良さそうw
超打ってみたい。
●麻雀格闘倶楽部
そこ置くか…
麻雀物語なら分かるけど、コレは違うでしょ。
●リング
「Girls Collection」に貞子・・・
ゾンビ系女子ってゆーの?
すごい違和感。
なぜそこに貞子かは知りませんが、おかげで打てない台が増えて困ってるんですよ。
もっと中年世代を視野に入れて、
●ジョジョ
●キャプテン翼
●スターウォーズ
●ドラクエ
●ダッシュ四駆郎(笑)
とかあったらドハマりなのに…
版権って難しいんでしょうね。
最近は、スロット打つのにブックオフをのぞく日々が増えてます。
ブラックラグーン?
カウボーイビバップ?
勉強して出直します。
読者さんのパチスロ日記 メニューへ戻る
パチスロ日記大募集! お気軽にお送りください!